FC2ブログ

人との関係性は引き算が大事

20190225234336451.jpeg



スケジュール管理長(ダンナ)から、
突然の名指し記事催促がタグ付けされるの巻。笑


ダンナのFBの記事はこちらになります。

『「仲良し」
とある事から
こんなことを改めて考えました。

あなたの仲良く居る秘訣って何?

相手の好きなことや喜ぶことをしてあげる事?

何かしてあげれば、喜ぶかもしれないよね、

でも、
「〜してあげた」って何様のつもりなの?

下手したら「誰がやってくれって頼んだ」って話にもなり兼ねないんですよね。

相手にプラスのことをするよりマイナスにならない方がいいってこともあるんです。

詳しい話は千春氏のブログをお楽しみに!(笑)』


想定対象は
結婚または同棲しているカップルで良いかと思います。

人間関係なら
大体当てはまると思いますが。


さて、
人は繋がりを大事にする。
と良く言いますが。

繋がりは縛りにも連なります。

よく人が人と繋がることに使う言葉で
「絆」がありますが。

ですが、絆の語源は、
動物の首に縄を付けて支配する事です。


「絆(きずな、きづな)は、本来は、犬・馬・鷹などの家畜を、通りがかりの立木につないでおくための綱。しがらみ、呪縛、束縛の意味に使われていた。「ほだし」、「ほだす」ともいう。
人と人との結びつき、支え合いや助け合いを指すようになったのは、比較的最近である。」

byウキペディア


という事を踏まえて。

ダンナが投げた話しに戻ります。


人と仲良くするのに、
1番大事な事は、
「特定の価値観で縛らない事」です。


縛らない。という事は、
常時繋がらない。から、

確かな実感や
目に見える証がありません。


自分が「無い」感覚の人は、
不安で仕方がなくなるでしょう。

だって「無い」と信じているから。


そうなると、
『自分』が実感出来るように、
「足し算」や「掛け算」をして、
ドンドンたくさん繋がり繋ごうとします。


足すことは良い事だ。
沢山あることは素晴らしい事だ。


こうやって、
段々と回りを固められて、
息苦しくなった相手は逃げますよね。

息苦しくて、
息を吸いたいから吸える場所に行っただけなのに、

「逃げた!」「裏切った!」
「私はあんなに頑張ったのに!」

こんな事を言われたら、
誰だって嫌いになり逃げます。


あ、子どもだとスポイルされ、
洗脳され奴隷みたいになる可能性は高いです。

子どもの場合はオカシイよ。と、
誰かが言ってあげると逃げやすいかな。

恐怖で塗り固められると、
中々厳しいですがね。。


そもそも、
あなたは何に縛られているんだろう?

縛られていると思い込んでいて、
1人で辛く悲しいから
仲間が欲しくて縛るのでは?

でもさ、縛ったままだと、
窒息死しますよ。


たくさん、たくさん、
重ねた「何か」を、
重ねた「イヤ」を、
重ねた「我慢」を、
重ねた「苦痛」を

少しずつ引き算して整理しないとね。


相手がイヤだと言っている事は、
まずはすぐに止めること。

相手が話した理由が、
すぐには分からないかもしれないけど、
イヤがることをまずはしない。


良かれと思い込み、
喜ぶだろうと思い込み、

足し算や掛け算で、
相手を追い詰めることになってからでは、
関係はプツっと途絶えてしまうから。


どちらがあなたを思い考えているか合戦をやられると。

それこそが「重い」んですよ。


物悲しく涼しいくらいが、
人との距離感は丁度良いのです。

温か過ぎると、
「ナマモノ」はすぐに腐りますしね。

ヒートアップするほど、
熱さは増してあっという間に腐り落ちる。

嫌われたいならお薦めしますが、
仲良くしたいなら引き算を意識してみては。


そもそも皆さん人に構い過ぎ。

ま、信じてないから、
不安で確認せずにはいらないかもだけど。

人を放っておくゆとり作りは、
人と仲良くしたいなら重要ですよ。

放っておいたら浮気する人は、
構ってもいつか必ずやりますから。

お役に立てば幸いです。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

世界は宝に満ちている

緋寒桜です。

201902232016589ac.jpeg



本日は精霊魔法の座学編を受講しました。

精霊魔法についてはこちらをどうぞ。
http://kinocom.jp/midori/archives/3381


今日も8時間近い講座でした。

木曜日は氣の講座を受講してました。
こちらは12月まであります。

こちらについてはまた今度。

週に2回も8時間近い講座を受講出来て、
幸せですよ。


内部にしっかり力を溜められような、
そういう講座は疲れず飽きない。


もっと知りたい
もっと使いたい

知ったことを、
使ったことを、
どうしようか考えられる幸せ。


火と風元素優位な私には、
この感覚が何より大事です。



精霊魔法はずっと受けたくて。

告知が出るたびに、
2日間の内どちらかは仕事で。

年に1〜2回しか開催されず、
念願叶ってやっと受講出来た。


講座内容は書けませんが。

来月の実習が終わったら、
これからの仕事にめっちゃ使えるので楽しみ。

行った甲斐があったわー。

みどりん、ありがとね。



今回の講座に限らず、

組み合わせて自己流でやっていた事が
間違ってないのが分かるのは、
コツコツ重ねてデータを取った甲斐があります。


あとマンガやアニメは重要。

魔法や魔術系に限らず、
マンガもアニメも、
30年近く観て来たのは仕事に限らず、
全てに役立っている。


自分の為だけに費やしたものは、
大きな財産であり才能。


今日聴いた話しを1つ。

現実とは。

現は宝を表し、
実は満ちている

みどりんと色々話した中で、
私がクズでクソまみれな環境で、
クズとクソをどう燃料や糧に変えるかの話しをしたら、
良い意味で笑いが起こりました。


どんな環境に置かれようが、
自分がその環境をどう宝に変換するか。

これが錬金術だと思っています。

私は工夫や取り組み次第で、
誰であろうと出来る錬金術だと思うしね。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

怖いと思うのは自由です

今日は猫の日です。
みったんはご馳走を食べました。


ご飯はまだニャ?なみったん。

20190222222937032.jpeg




優しさ。をどう捉えるか。
それは人それぞれです。


私は色々な人に怖いと言われたり、
思われているみたいですが。


それで全く構わないです。


好かれようとも、
嫌われようとも、

私個人の世界には関係ない。

実害をもたらされたなら、
相応の対価を支払ってもらうだけ。


誰もが、
好きになる権利を持ち、
嫌われる権利を持つ。

表現については、
アウトラインはあるが。

心はいつだって自由だ。



上澄みを掬って、
それを綺麗に並べてデコレーションをする。

良い気分にだけさせて、
現実の生活が何1つ変わらないような
セッションや講座やセミナーに、
私は嫌悪しか抱かない。


エネルギーを扱うのなんて簡単。

だから詐欺はなくならないのだから。


その人が真剣に取り組まない限り、
現実が動かないのは当たり前だが。

だからこそ、
動こうとすることに、
取り組むことが私らの仕事。

目に見えない心理や魔法を取り扱い、
それを仕事にするなら、
当たり前に工夫して取り組むこと。



16歳から自分1人の力で、
働いて食べて来ている私は、
仕事に誇りを持ってます。

結果や成果に対して、
考えられることはやりますしね。


若い頃、
寝食忘れるほど仕事に没頭するのは、
心底楽しかったです。


やり過ぎて心身を壊してるので、
今は身体第一になり
遊びが第一に変わりましたが。笑


だから、
私の文章や記事や印象で怖がられても、
気にしても利益がないから、
考えないです。


怖い先にある、
未来を掴んだり作りたい人に、
全力尽くせば良いだけだし。


それに怖いと言われるのは
10代からずっと。


仮に私が怖いと思われることを気に病むなら、
欲しいものは必ず手にした自分です。

いくらでも改善しますし、
すぐやってます。


怖く感じ、
近寄りたくない方はそのままで。

怖くても近寄りたい方は
レッツトライ。笑


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

護符ペンデュラム講座のご案内

次回の護符ペンデュラム講座は3月24日(日)に開催いたします。


護符ペンデュラムはこちらの箱に入れてお渡しいたします。

41524161_313169462596400_5862687769867845632_n.jpg




第一回の講座レポートはこちら
⇒ 第一回護符ペンデュラム講座


護符ペンデュラム講座では
ご自身の持つ魔術の力を知ることが出来ます。

魔術と言っても
ご自身を幸せにする為の魔法として、
ペンデュラムを使う方法をお伝えします。


魔法というと難しいイメージがあるかもしれませんが。
私は皆様ご自身が魔法を使う術式と考えております。

生まれながらに持っている性質や特質、
生きてきた中で磨いた性能は
全て魔法を使用する技術につながります。


こちらの講座は初級として、
どなたでも簡単に理解することを考え、
作成しました。


ペンデュラムを使うことに
自信がない方がいらっしゃると思います。

私も全く自信が無かった時期がありました。
バラバラに壊れたりしましたしね。。


こちらが壊れたのを機に作成した私の護符ペンデュラムです。

41556951_336513250417840_1623063807536398336_n.jpg



2018年10月にイギリスに持って行く為に、
こちらにリニューアルしました。

トップにアパタイト。
要石にブラックスターサファイアを配置しました。

20190228203150021.jpeg




そんな体験を元に、
その方だけのペンデュラムを
オーダーで作成しますので、
最初から親和性が高く、使う程に良く働いてくれます。

受講された方々で、
使えなかった方はいらっしゃいませんのでご安心ください。


お仕事の相棒として、
バリバリに使ってくださっている方もいらっしゃいます。

使用し過ぎて一緒にいる時に破壊してくれましたが。笑

ペンデュラム冥利に尽きます。


護符ペンデュラムは
護符が冠につくだけあり、
メインは持ち主を護ることを主軸に作成しています。

回避率をあげますので、
トラブルに出逢う回数や濃度が薄くなります。


念の為、お伝えしますが。

自分の思考や行動を改めたり整えなければ、
トラブル誘因は変わりませんので。

ツールが活きるのは、
あなたの意図や生き方次第ですから。


講座日に私から護符の力をアップする魔法も掛けさせていただきます。



護符ペンデュラムですが。

講座を受講される方に対して
基本完全オーダー制になってますので、
お時間をいただいております。

こちらの講座の今回のお申込み期限は、
3月15日までとなります。



【護符ペンデュラム作成の流れ】

講座をお申込みいただいた方へご案内をお送りします。

ペンデュラム料金の上限料金を決めていただきまして
天然石を1つずつ選択し作成いたします。

ペンデュラム作成最低料金は2万円~となります。


ペンデュラムに使用する石は、
私がリーディングしながら作成者のAnnaさんと打ち合わせをいたします。

ペンデュラム、フレス、アクセサリー作成者AnnaさんのHPはこちらになります。
arcanum amulet



使用する石についてはご希望があればある程度は承りますが、
その方のエネルギーに最適に石を選択しますので、
入らない場合もございます。
どうぞご了承ください。

お渡しする時に
ペンデュラムに使用しました
石の名前を印字したカードを添付します。


チェーンの材質ですが。
特にお申し出がない場合は14KGFを使用しております。

チェーンの材質は14K、18K、プラチナ等の使用も可能ですので、
ご相談ください。
(シルバーは使用いたしません)

お取り扱いの注意書を添付しますので、
必ずご一読ください。

ペンデュラム作成のご案内の流れは以上となります。




【護符ペンデュラム講座】

◇日時 3月24日(日)
◇時間 13:00〜15:00
◇人数 5人
◇講座料金 24,840円(税込)
(個別にペンデュラムとのエネルギー調整と、
必要なメッセージをお伝えします)
(浄化用の水晶の細石付き)

◇別途護符ペンデュラム作成料金がございます。
料金は人それぞれ違いますので別途ご連絡いたします。

◇申し込み期限 3月15日
(オーダーペンデュラムを
後日発送でも可能な方は3/23まで受け付けます
講座では仮ペンデュラムをお貸ししますので)


お申込みはこちらから
⇒ 護符ペンデュラム講座



下記は今まで作成しましたペンデュラムの一部ですが
ご紹介いたします。



38885446_724707681227055_2961827640803065856_n.jpg


39008858_284126535705801_1146320431930671104_n.jpg





38949172_225135711528862_2151610153793748992_n.jpg


38928922_2226643337604156_755500204953698304_n.jpg





39062240_1924164421209868_6406659950730280960_n.jpg


38999950_219253762082318_6726113820000911360_n.jpg





39024205_271216960344589_438842333622960128_n.jpg


39010599_513308602457552_3680362372205117440_n.jpg





38885394_2154036561402612_3242826438784581632_n.jpg

39062943_248970365739811_4995948856840552448_n.jpg

 



201808212314401cd.jpeg




38924312_635852623464222_7320357721184665600_n.jpg





39408785_1842952855811839_4023831632715710464_n.jpg


39409194_276249459655670_2066336511594332160_n.jpg





38911615_1042697992554215_3486144655454633984_n.jpg


39070091_487488265060068_7604499889766006784_n.jpg





個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇イングリッシュ・スコーンのお申込みはこちら
⇒ イングリッシュ・スコーン

◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

腐敗し合う関係性には生理的嫌悪しかありません

可愛いみったんです。

201902141110289c0.jpeg




特定疾患疑いのご相談を受けた時は、
こちらのサイトをまずご紹介してます。

【難病情報センター】
http://www.nanbyou.or.jp/entry/1360


昨日は午前中いっぱい、
とある病気について調べてまして。

時間がないのにハマるパターン。笑


そうそう、私は調べるのが趣味なので、
調べはしても伝えませんので、
ご安心ください。


聴かれない限り答えないのは、
知りたくないかもしれないを尊重します。


私は全てを知って、
打てる手を限界まで打ちたいタイプです。

こういうタイプが稀なのは、
さすがにこの年齢になれば理解してます。


懇願されて知っていることを伝えても、
逆ギレとか普通にされますしね。


絶対やらない。と言われても、
伝える時は「やるだろう」と
覚悟して伝えます。


私の思い込みが呼ぶと思われるでしょうが。

いやいや、
どれだけのパターンを検証したか。


何でも思い込みと纏める人は、
決め打ちを好む人かと思います。



聴かれて逆ギレされて、
その一瞬で縁が終わるのもごく普通の出来事。

日常の1コマですかね。



「教えてくれればいいのに!」と
気軽に言う人は、

伝える側の苦悩や葛藤は、
なぜか微塵も考えない。

辛さを慮るからこそ悩みますよ。


そして、知っている人が、
どれだけの時間や手間や
エネルギーを費やしているかも
想像しない。


ま、自分以外はどうでもいいのが人間なので、
私は気にせずに縁を繋ぐのを止めます。

切る労力すら惜しいので。



人が教えてくれて気遣ってくれるのが、
当たり前になっている人は、
人から嫌われやすいと思いますよ。


好きな人や親しい人に対して、
これをやりますが。
(防衛反応の退行(試し行動)と暴力)


距離を置かれる前に何かしら言われているはず。


好きな人や親しい人ほど、
気遣いは大事にしましょう。



ちなみに娘は後1回八つ当たりをしたら、
親子断絶コースです。

若さゆえの経験不足から、
大目に見てましたが。

28歳はすでにアラサー。

傍若無人を許す道理は
どこにも在りません。

血の繋がりだけで何でも許すとか、
私には全く関係ないです。


血の繋がり関係なく、
育てた子どもは全て同じ。


私が正しい訳ではないので、
娘から断絶されることも
いつでも甘んじて受けます。


つーか、親なんか踏み台にして、
人生拡大に使った後は、
サッサと離れるのが1番。

いつまでも庇護下にいようとするのは、
生物として発展しないから。


子どもは親の愛玩物になってはならんし、

何よりも!
親は子どもを愛玩物扱いしないで、
『人』として丁重に扱いましょう。


私は誰であろうが腐敗し合う関係性には、
未来がなく生理的嫌悪しかないので。



昨日、色々と調べていたら、
19年前のダンナの原因不明と診断放棄された病気を寝ずに調べてたことを思い出しましたね。


今は最低限の情報に辿り着くのに、
1分もかからない。

便利になりました。


昔、テーブルの上にメルクマニュアル家庭版を置いていて、

気になるとすぐ読んでいたので、
病気についてはここをベースに調べます。

娘にも基本はここで調べるように教え、
ネットではその基本を押さえた上で、
可能性として取り入れるように伝えてます。


今の若い方は、
インスタのハッシュタグで調べるようですが。

あまり有益な情報はヒットしなかったな。


メルクマニュアルは
アプリが出てるらしいので、
後で調べよう。


私は頭が全く良ろしくないです。

プラス知りたい欲求が強いので、
いつも何か調べてます。

調べるほどに物知らずだなと、
反省しますね。


若い頃のように、
1度見れば暗記出来る訳でないので、
日々コツコツコツコツと重ねるのみです。

定期的に全廃棄もありますし。

重ねては壊しが人生です。


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

立春遠隔エネルギーセッションお送りしました

立春遠隔エネルギーセッション、
終了しました。

こちらからお送りしました。

20190215191543817.jpeg



さて、
今回は間違えて3日連続の3回お送りしました。

お年玉ということで。笑

皆さまが芯から休み、
パフォーマンスが上がりますように。

フィードバックはしばしお待ちくださいね。



皆さまにお送りしようとした瞬間に、
水仙にてんとう虫が。

てんとう虫は益虫なので、
佳き知らせですね。


20190215191930550.jpeg




さて、立春ということで、
自分の鎮守神社へご挨拶。


20190215192211e47.jpeg




新年は朝5時に来て
真っ暗な中の初詣でした。

明るいって素晴らしい。



ここでトラブル発生!

お賽銭をピン札で入れたら、
入り口で引っかかってしまった。

枝を探して押し込む姿が、
どうか泥棒と間違えられませんように。

封筒を用意せんとダメだな。反省。




昨日まで、
マイナス3度の雪の世界にいて、
今は20度の常春の世界に立ってます。

昨日まで福島雪のリトリートで、
南会津の雪に埋れていたのに。


ジリジリ太陽に焼かれながら、
鎮守神社でチューニングしつつ。

「世界なんて明日には分からないという、
象徴だよな」としみじみしてました。


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

立春(節分)遠隔エネルギーセッションのご案内

立春(節分)遠隔エネルギーセッションのご案内です。

fc2blog_201812111320594e6.jpg



今年初の遠隔エネルギーセッションのご案内となります。

本年は立春、春分、夏至&夏越しの大祓、秋分、冬至の
全5回のお送りとなります。


途中、海外からお送りすることもあるかもしれません。


節目、節目に皆様に必要なエネルギー調整をお送り出来たらとおもいます。

どうぞよろしくお願いいたします。



まだまだ寒さは続きますが、
夜明けは早くなり、日が沈む時間は遅くなっています。

ほんの少しですが、春の気配が進んでいます。


我が家では、鉢植えのバラに小さな芽が出て、
クリスマスローズは蕾が育っています。


良くも悪くも、
何かが育つというのは少しずつ少しずつ進んで行くことかと。


目を開いていようが、目を瞑っていようが、
時間は刻刻と進んでいるものです。

時間の感じ方は人それぞれですが、
進むことを止めることは出来ません。


動物を育てるよりも(人を含む)
植物を育てている方が季節や時間の在り方を考えますね。


今在る場所でただ咲いて枯れて行く。


春間近になると、
植物を愛でながらそんなことを考えています。


【今回のテーマ】

ズバリ『休む』が今回のテーマです。

多分ね、
休むの概念は皆さん罪悪感が先行していると思うのですよ。

「これが終わったら休もう。」と
堂々とがっつり休むには理由がいる人多くないですか。


何かの対価に休もうとするのが当たり前になると、
ただ休もうとすることは支払いをしていないからズルいとなります。

ただ休むのにズルいは存在しません。


年末からお正月を過ぎて、
ずっと動かれていませんか?

休んでいるようで動き続けている方多いのでは。

特に精神的には全く休まれてない方は多いと思います。

脳もずっと活動しっぱなしではありませんか?


立春は新年でもあります。

今年は「休む」を定着させて行きましょう!


そもそも皆さん働きすぎ。

しっかり休んだら働きましょう。



そんな私は2月は最低限の仕事しか入れずに休みます。

6日間くらいしか仕事しません。(多分)

しっかり休んでやりたいことやって勉強もしたいので。


「休む」に取り組みたい方はどうぞお申込みください。




【立春(節分)遠隔エネルギーセッション】

◇日時 2月4日(月)
◇料金 個別メッセージコース 12,000円(税込)
◇お申込み期限 2月3日(日)24時まで


【遠隔エネルギーセッションの内容】
遠隔ヒーリングを2月3日、2月4日の2回お送りします。
(2月3日の夜遅くのお申込みでも2回お送りしますのでご安心を)

テーマに合わせたエネルギー調整をします。

春分の日までの運を下げない過ごし方や
(運は上げるよりも下げない方が重要です)
気を付けた方が良いポイントを
トートタロット、ルーンで引いてお送りいたします。

※メッセージは2月15日までにお送りいたします。
※遠隔エネルギーセッション中はご自由に活動されて下さい。

お申込みはこちらから
⇒ 遠隔エネルギーセッション


皆さまのお申込みをお待ちしております。



個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ