FC2ブログ

古の魔術師に逢うツアー(和歌山 奈良)のご案内

【11月3日追記】 
お問い合わせがありましたので、
日帰りコースを作りました。

良かったらご検討下さい。


11月11日、12日に開催します体感WSは、
『古の魔術師に逢うツアー(和歌山 奈良)』となりました。


今年の春には奈良は決定だったのです。

が、夏から高野山が。。

電車に乗っても、新聞を開いても、
FBでも、ついには大好きなブラタモリで高野山3回連続放映。。


それでも、高野山は別日程で行こうと思ってましたが。

福島体感WSの後にほぼ完成していた
行程表を全取り換えにして高野山へ。


福島体感WSのレポはFBのフィードをご覧下さいね。
魔法合宿のレポもありますので。
(9月の半ばと下旬にあります)


さて、行程ですが。

今回のメインは高野山です。

空海という、
古の魔術師が未だ生きていると言われている高野山。

こちらを訪れて皆さんが現実する力をアップしたいと思います。



◇1日目◇

高野山というか空海巡りをします。
高野山、金剛峯寺も行きますが。


まずは空海が高野山を開くお告げを受けた丹生都比売神社へ

こちらにその話しが載っております。

丹生都比売神社
http://www.niutsuhime.or.jp/yuisho.html


丹生都比売神社は錬金術がお好きな方なら、
縁のある場所だと思います。


【丹生都比売神社】

22472393_1423323827765150_1354016986_n.jpg


22472673_1423323824431817_1968064533_n.jpg



次は高野山へ。


高野山
22471512_1423326861098180_1988122736_n.jpg


22472604_1423326864431513_647622644_n.jpg

画像はこちらからお借りしました。


1日目の最後はミステリーな場所で終了。

お宿は橿原神宮近くの
源泉かけ流しの温泉があるホテルです。

体感WSに源泉かけ流しの温泉は必須。



◇2日目◇

橿原神宮

22471691_1423323851098481_1864638903_n.jpg


22447536_1423323834431816_1771038228_n.jpg


橿原神宮は写真を見て頂ければ判るでしょうが。

とても空気の澄んだ場です。
宇佐神宮の次に好きな神宮です。



次は天野香久山へ。
こちらはちょっと変わった場所へ行きます。

この地で私はどデカイ龍に逢いました。


【龍さん】

22471328_1423323854431814_965326362_n.jpg


3つの大きな低気圧が来ていたのですが、
不思議と晴れました。

連れて行ってくださった方々は道に迷うような人でないのに、
何故か道に迷い。

迷って戻る時に写真の龍に逢えました。

人生は不思議で面白いことの連続です。


もう1つ別の神社へ行くかもしれませんが。
こちらは未定です。



最後は室生龍穴神社

22472525_1423326877764845_769338564_n.jpg


画像はこちらからお借りしました。


神社が多いですが。
基本神社はおまけです。

何より自然を感じていただきたいのです。

地水火風の4大元素を感じ、
世界に触れてほしいなと思います。


体感WSに参加されてから、
生きるのが面白くなったり、
お仕事が上手く行ったり、拡がったり。

テレビ出演がツアーに
参加中に決まったりとかありましたね。
(熊野体感WSの時でした)

他にも色々ありますが。

感想を読ませていただく度に、
開催して良かったな。と思います。



人は余白がないと感じられません。

目の前に在っても無い。

体感WSは余白を創る訳でなく。

逆に余白の無さや無視に、
帰宅してから気が付かれる方も多いです。

不快感でしか気が付けないことがあります。

快や安心を体験するからこそ、
自分の不快や恐怖に気が付けることも。


念の為、
上のような状態に必ず陥る訳ではありません。

『ご自身に気が付く時間』

それが体感WSです。


日程 11月11日(土)~12日(日)

◇集合場所 新大阪駅 JR北口
◇集合時間 9:45 (トイレ等済ませておいて下さい)

◇解散場所 新大阪駅
◇解散予定時刻 16:00頃

※交通事情により多少の前後があるかもしれません。
余裕をもって帰りの新幹線をお求め下さい。


◇宿泊ツアー料金 64,800円(税込)


◇11月11日丹生都比売神社、高野山巡り日帰り参加の方 
  日帰り料金 27,000円(税込) 
※こちらに参加の方は橿原神宮前駅に18:00解散予定です。

日帰り参加人数 3名


※交通費、昼食その他の料金は別途掛かります。
(11月11日日帰りの方は交通費は掛かりません。)


*参加は女性限定です。


申し込みフォーム
e_mail.gif




◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

世界から見たらちっぽけなモノ





独り言。

あのさ、
善き人は本当に止めましょうよ。

我慢して誰かに合わせた分、
自分をズタズタに切り裂いている。


それは必ず誰かに
「仕返し」したくなるんですよ。

それも好きになったり、
自分を思いやってくれる人に
「仕返し」したくなるんです。


善き人は報われて
人から大事にされる。


というのは『幻想』ですよ。


人間の大半は、

自分に損にならず得になるなら、
幾らでも付き従い大事にしますから。



嫌い、腹立つ、許せない、
地獄に堕ちろ、とかさ。

こう思う方が健全かな。


自分の命の軸削ってでも、
自分を対価に全部差し出してでも、
本当に恨んでる相手に向き会えばいいのに。


失うものなんて、
自分や自分が大事にしたい存在だけ。


世界から見たらちっぽけなもの。

それでも護りたいか。
それでも壊したいか。

どちらが強いか。なだけ。



さて、
ここまで読んでどう思いましたか?


色々と感じ思われたと思いますが。


あなたはどう生きたいですか?


善き人だろうが、
悪しき人だろうが。

誰かから見たら「そう」見えるだけ。


誰かにとって麗しき人でも、
私にとって悪しき人なら、
付き合いませんし。

寧ろ出来る限り不幸になりますように。
と、当たり前に思います。


私は出来た人間でいようとは、
全く思わないので。

嫌う自由、嫌われる自由。

自由の対価の責任も負いますし。



あなたはどう生きたいのか。

それだけですよ。はい。



嫌いな人はちゃんと嫌いましょう。

嫌いな人とは暮らさないようにしましょう。


これだけで生きるのは、
随分と自由になります。


自責や生活の不安もあるでしょうが、
そういう人は誰といたって、
1人だって思ってますから。

何の為に選ぶのか

我が家の女王様は気品があります。






昨日、ヤフーニュースで見つけた記事です。

【手足の指6本の奇形で生まれた赤ちゃん、「人工呼吸器からはずして」と父親が…】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6256798


特に珍しい話しじゃないのですが。

産婦人科病院をテーマにしたマンガ「コウノドリ」にも生まれた赤ちゃんに異常があれば子捨てする場面はいくつかあります。


記事にある赤ちゃんの障害は確かに珍しいし驚くけれどね。

でも命は助かるのに、
殺してくれ。と頼むとは。




記事抜粋

「今、呼吸器から外したら赤ちゃんの命はない」と大きな声を上げました。父親の答えはこうでした。

 「赤ん坊を、上の子と同じ穴の中に埋めてやりたいんです」

「先生には分からないよ。田舎でこういう子を育てるのが、どんなに大変なことなのか」


抜粋ここまで。



どんな子なら楽なんだろうね。

そもそも田舎で子どもが変わっていたら「自分が」迫害されるのが一番辛いんじゃないかな。

「心が弱い」から子どもを殺して欲しいと懇願したのでなく。

子どもや自分が迫害されるより、
される前に自分らの安全を選択した「強い心」じゃないでしょうか。



私はこの両親が良い悪いとか、
特に思いません。

子どもを見殺しにする親は珍しくないし、
人間は自分さえ良ければ何でもやるのは戦争を見れば分かることです。



でも、「親が」自主的に子どもを持つ為に生殖行為をした結果。という事実を
「田舎の多数の人間」の目を気にするっておかしな話しだと思います。



野菜を見ると分かりやすいと思いますが。

何らかの操作無しに、
均等な比率で傷1つ歪み1つない、
生き物が生まれることは奇跡に近いです。


私事ですが。

19歳で娘が出来た時、
中絶出来るギリギリまで、
1人であらゆる想定をして考えました。

最終的には、
自分と引き換えにすればなんとかなる。と覚悟して決めました。

誰にも相談しませんでしたね。

ダンナですら関係無いとカウントしてました。

当時のダンナは迷ってましたから。

迷っている人間に私は相談しません。

私の選択を誰も肩代わり出来ないしね。


私の体験を書いているのは、
自分を褒めたい訳でないです。

最近、若い方々や私と似たような立場で産まれ生きている方々から私の体験談や考え方がお役に立っていると聴いたり感想をいただき、
実践者として経緯を書いてます。

参考にされたい方は、
参考にしてくださいませ。

八方塞がりなら、
突破口にはなるかも。


話しを戻します。


扶養義務は親権を持つ者が負う。

親権を持たない者や、
成育に全責任を持つ訳でない人間は関係ないと思いますよ。



記事の終わりに、
母親が泣いたのが契機で
子どもは受け入れられた。とありましたが。

泣いた位で、
田舎の偏見は崩れません。


皆さん美談好きだけど。

現実が美談の通りに形になっているなら、
差別なんて無くなってます。

美談は
「叶わないファンタジー」
という思い込みから、
憧れて夢想するのではないか。と思いますが。


記事の下のコメント欄も読みましたが。

田舎での子育ての大変さがありましたね。


田舎の虐待(特に性虐待)は、
都心部より深刻な話しは、
信田さよ子さんの講座その他で教えていただきました。


核家族化になぜ舵が切られたか。

それは個々の自由采配がない、
息苦しさゆえではないでしょうか。


大家族なら助け合う。
本当に?

本当にそうなら、
多くの人間はそれを選択しますよ。



家族や村は密室になりやすいので、
力を持つ人間が支配し采配を振るいます。

支配者からしたら、
自分に従わない者は許し難いですから。

だから息苦しい社会になる。



子育てに息苦しい人は多いですが。

「子どもが自分の想定内で動かないから」

これがトップではないでしょうか。


子どもは大人ほど
「現実社会への対応」について学習しきれていません。

20.30.40.50代の大人ですら、
全対応なんて出来ませんよね。


脳も臓器も肉体も未成熟な子どもにキレるのは。

ご自身が理解不足か、
過大に期待し過ぎか、
単に疲れ過ぎか。

この3つではないかチェックしてみて、
該当があるなら対応すればいいですよね。


ちなみに母親、父親失格とか、
そういうの置いてくださいね。

現実を改善するのに、
別な想いにエネルギーを割くと、
改善しにくし、または出来ない。


余力がある時に、
自責というエネルギー消費をすればいいです。

ちなみに泣くのも、
エネルギーの無駄が多い。

泣いて悲劇に浸るほど、
気分も思考も悲観的になり、
現実改善から遠くなります。


目処が立ったら、
思う存分泣けばいいのでは。

思考がフリーズしたら、
とにかく寝ること。



最後に、
パートナー選びのポイントですが。

「話し合いが出来る人。」

これに尽きるのでは。

コミュニケーションが取れない、
取ろうとしない人は大変です。


強引な俺様に惹かれる人は、
あなたが自立や自主性が欠落してるかもね。

都合良く使われやすいので、
気をつけましょうね。



最後の最後に。

子育ては大変ですよ。
お金もだけど、20年近く時間が掛かるから。

自信がないなら選択しないのが一番。

私は迷っている人には、
絶対に薦めない。


少子化とかさ、
気にしなくていいんじゃない。

人間の歴史を見ればそうそう絶滅しないし、
そんなことを気にして産まないでしょ。

親に孫を見せるとかもさ、
人形じゃなく1人の人間と考えましょう。


それでは今日の辛口ブログは終了です。

とても強く、とても弱い、私達の『世界観』

こちらのセッションは、
今日中で締め切ります。

『【募集】イギリス 新しい世界へ向かう 遠隔エネルギーセッション』
http://eclosion888chiharu.jp/blog-entry-208.html





「3日間3回‼︎
ゴージャスだ⭐️」

こうお便りをくださった、
Kさんありがとうございます。


私、自分があったら、
嬉しいとか助かるをベースに仕事を組み立ててます。

無いなら自分で作る努力は基本。

だから自分で実験は、
バカみたいにやる訳で。


少なくとも、
自分で結果が出せないなら、
それは効果は薄いと思います。


ま、そういう世界観を、
作っているからかもしれませんが。


世界観は諸刃の刃です。

とても強いけど、とても弱い。

だから弱点はよく知らないと。



もし万人向けにするのなら、
余計に最低限、
「自分はそうで在る」は必須かと。


鬼灯の冷徹の鬼灯のように、
「あなただけのオリジナルの地獄」を、
作るやり方が私は1番得意です。

地獄を作るのが得意な訳でなく、
オリジナルを提供の話しです。
多分、地獄の提案も得意ですが。



土曜日に参加した魔術講座で納得した事は、
たくさんあるのですが。


今の仕事に1番役立っているのは。

地獄に諦めずに死ななかったこと。

デイトレの10年で作った
思考の客観視とクセを逆手に活かす方法。

精神疾患や脳の機能障害や依存症や、
身体の拮抗が崩れる事例を勉強し続けていること。

この3つはとても大きい。


講座でアッパー系の薬物の話しが出ましたが。

似たような脳内環境を、
わざわざ自分で作る人はたくさんいる。

それが良い悪いはどうでもいいです。


それをどう自覚し、
結果どんな風に自分で変えたいかを、
知る手伝いが私の仕事ですね。


メニューに無いオーダーばかり、
仕事にしてますが。

基本は同じです。


目新しいワクワクキラキラする話しは、
全く出来ませんが。
(日本人に向かない商売のやり方です)


自分で世界は創れることを、
お伝えする努力は惜しまないです。


【募集】イギリス 新しい世界へ向かう 遠隔エネルギーセッション

10月17日~10月19日の3日間連続で、
イギリスから遠隔エネルギーヒーリングをお送りいたします。


今回、なぜ連続で
遠隔エネルギーセッションをお届けしようと思ったかというと。

6月にお送りしました
九州特別遠隔ヒーリングで、
多くの方から感想を頂いた経緯があります。


感想の一部ですが。

◇ずっと苦しかった身体がスーっと楽になった
◇物凄い勢いで仕事が進み上手くいった

その他たくさん頂きましたが。

内容を精査すると、
肉体への働き掛けと、
現実生活(特に仕事)への働き掛けが多かったようです。


分かってはいたのですが、
連続で行うことは、エネルギーセッションに限らず結果や経緯が早く濃く進みます。

ということで、
今回のイギリスから3日連続の、
エネルギーセッションをお届けします。



今回イギリスからお送りする理由はいくつかありますが。


グラストンベリーという地のエネルギーのユニークさに惹かれました。

最初はアーサー王伝説と魔法使いマーリンに惹かれまして。

グラストンベリーに、
アヴァロンはここにあったのでないか。という逸話があります。


私は10代からアーサー王の円卓の騎士が好きでして。

円卓には上下がなく、
フラットを感じるので。

自分の脳中で会議をする時は、
イメージで円卓を作り会議をしています。


今回遠隔エネルギーセッションを行うにあたり、
色々少し調べました。

自分だけが行くのなら調べないで、
そのままを感じるのですが。

遠隔エネルギーセッションを送るということは、
何人ものの方が関わりますのでね。


私がずっと滞在するグラストンベリーは、
イギリス最大のパワースポットのようです。

全く知らずに
5月に面白そうだからで申し込んでまして。

ちなみに占星術の講座がメインなんですけどね。
イギリスの自然と聖地探訪も組み込まれていました。


グラストンベリーには日本でいう龍脈、レイラインが通る場所があります。

名前を「セント・マイケルズ・レイライン」と言います。


詳しくはこちらをご覧ください。

【世界遺産も連なるイギリスのパワースポット!セント マイケルズ レイライン】
http://ryoko-tatsujin.net/europe/12638/



今回訪れる場所は7つあるレイラインの内
こちらの3箇所に訪れます。

【トールの塔】

22278838_1415115635252636_1391626195_n.jpg

画像はこちらからお借りしました。


【ストーンヘンジ】

22290162_1414615918635941_1969706992_n.jpg

画像はこちらからお借りしました。



【エイブベリーストーン】

22264497_1415354111895455_1848574700_n.jpg

画像はこちらからお借りしました。




こちらの三箇所から
3日間連続でエネルギーセッションをお送りします。


今回のテーマですが。

『新しい世界へ向かう』です。

今までの世界が悪いから止める。ではありません。

今までの世界は終わった。ということです。



先程ご紹介したトールの塔ですが。

異世界へ通じる門でもあるそうです。
精霊王の住まいだったとか。




トールの塔

22278838_1415115635252636_1391626195_n.jpg

画像はこちらからお借りしました。


異世界への門とは、
ご自身の無意識や
あなたが生きたい世界の集合的無意識があると気がつける。

そんな風に思います。

私はそこへ気がつけることは、
ほんの少しの差しかないと感じます。


8,9月から世界は大きく動いていて、
その動きは誰であれ感じ使えると私は思います。

ほんの少しの差に気がつき、
そのエネルギーを使うには、

私は扉の向こうが何であれ行く。

という気持ちだけかと思います。


今回のエネルギーセッションは、
その扉や門に気が付きやすくなるセンサーをオンにします。


私も新しい扉や門に飛び込んで、
海外旅行2回目でイギリスへ1人で行きます。

皆さまのセンサーがオンになりやすくなるよう、
イギリスの地を司る様々な方に力を借りたいと思います。


ちなみに、レイラインのミカエルですが。
日本ではミカエルは不動明王がリンクするそうです。

私、後ろで護っている方のお一人に不動明王がいらっしゃるそうなので、
何となく、やられた感がございます。

修行は好きなので楽しんでまいります。



【イギリス 新しい世界へ向かう 遠隔エネルギーセッション】

◇日時 10月17日~10月19日の3日間
◇料金 道開きの儀 12,960円(プチフィードバック付き)
◇お申込み期限 10月13日(金)まで

※プチフィードバックは10月28日までにお送りいたします。
※遠隔ヒーリング中はご自由に活動されて下さい。


お申込みメールフォームはこちら
e_mail.gif 

皆さまのお申込みをお待ちしております。


嫉妬は焦がせ!

気合いを入れて
今月半ばのイギリスツアーのミーティングに備えてました。

待っている間に、
仕事の確認のやり取りの為に、
手帳を開けたら。。


10月3日 20時〜


・・・・え?明日???



気をとり直して。

3月のライオン、読了しました。
画像以外のネタバレはしません。





嫉妬か。

零が言ってるけど、
腐って悠長に構えている場合じゃない。

恥で黒焦げになるほど、
自分の未熟さを直視するチャンスです。


自分は努力して来た。とか、
自分なりに頑張っている。とか。


そういうことを考えたり口にした時、
見ないようにしている証で。


何でも上手くなりたいなら、
愚直に見直し掛けてコツコツやるしかない。


やってない事の見直しは特に大事。

やってるつもりが1番厄介。


上手く行かない時は、
上手く行ってない人と話してはダメ。


私がよく見た例ですが。

男運のない同士で話しても、
傷の舐め合いしかせず改善しようとしないでしょ。


チーム男運無しは、
チームの誰かが幸せになると、
喜ばないしね。


他者の幸せを喜べないほど、
自分が荒んでいることに気がつかないと。


歪んでる例だと。

他者が喜ぶことを、
自分の喜びに変換して尽くし過ぎたりとか。


あなたがしっかり幸せじゃないと、
やるほどに虚しさは溜まりますよ。




自分を信じ好きになり、
何かにチャレンジし続けることを、
怖い人は多い。


「また傷ついたり
何かに裏切られるのはもうイヤだ!」


ま、そう思う気持ちもあるだろう。

そしたら、少し休みましょうよ。

1人でのんびりすることは、
かなりの特効薬。


何かの講座やセッションで気がつくより、
本を真剣に読んだり、
誰かと逢ってモチベーションやリスペクトを貰うんじゃなくて。


空とか雲とか、
月とか星とか、

1人で眺めるのはホッとしますよ。


私は樹が風に吹かれているのを、
ただただ眺めてます。


いつも頑張ってるように思われますが、
目的が無い時は大概ボーっとしてます。


30歳までに死ぬなら、
24時間気を張り続けて生きますが。

現に死にそうになりましたからね。


私の寿命は私が変更しない限り、
70過ぎまであるそうです。


いかに面白く楽しく美しく、
世界や次世代に関われるか。

それを未来に描いて生きてます。


嫉妬はとっとと焦がして、
炭にして次の喜びの燃料にすることをオススメします。



それにしても、
島田八段相変わらず良いわ。

滑川くんも見直した。

あかりちゃんはさ、
島田八段どうかね?

クズ親父とダメ母の亡霊に、
食い潰されちゃダメ。