FC2ブログ

一番嫌いなもの、老人の愚痴、甘えの構造。という方のご紹介

ミゾイキクコさん。
https://twitter.com/kikutomatu

忘れてしまったのですが、
どなたかがツイッターでご紹介されてから、
フォローして読ませて頂いてます。

御年82歳です。

76歳からツイッターを初めてフォロワーが77000人。

「一番嫌いなもの、老人の愚痴。甘えの構造」

さすがでございます。


つぶやきが傑作でねー。

「自分が積まなかった経験知識の不足分を
若い世代に負担させて涼しい顔の高齢者が多い。

たまったものではない。

高齢だからと当然の様な顔をしているが、
要は若い時から努力しない人なのだ。」


22日のこのつぶやきには笑ったわ。

「愛する奥さんの両親なのでできるだけの介護はしたい。
などというセリフ聞いてみたい。みたことない。

愛する夫の御両親だから、、、、、、と言うツイはよくみる。
介護は女の仕事と言ってるようなもの。」



私が45年生きて来て、
1番心血を注いで来たことは娘とダンナと仲良く暮らすこと。


娘やダンナの為でなく、
私がやりたかったことだからだ。

『家族だから』大事に想うなんて気持ちは1ミリもなく。

私が娘とダンナを好きで大事にしたかったから大事にしただけ。

ダンナが原因不明で入院し介護してましたが、
同時進行でやってた父と祖母と比べたら大変なことはなかったわ。

トリプル介護のように、
心身や金銭に全く余裕がなくなった時に出た想いは、
純粋な想いでしょうね。


育児よりも介護の方が何倍も地獄率高いですからね。
簡単に詰みます。


私は父も祖母も嫌いなことを自覚して覚悟して介護してました。

自覚して覚悟してすら、殺してやりたい。と何度思ったかね。

何度も書いてますが。

ダンナと娘がいなかったら、
両親は絶対殺してます。

今は全く恨み辛みはないけど、
ダンナや娘に何かしたらただじゃおかないですね。


娘と私、
ダンナと私、

それぞれ1対1で人として手を抜かず向き合って来ました。

人からどう見えようが、
私は私がどう想い感じ生きるかを大事にしています。

そもそも枠や肩書きによる愛なんて愛じゃないしね。

支配だろ、それ。



だからかな。


ミゾイさんの生き方は嬉しいなと思うんです。

82歳ですよ、ミゾイさんは。

彼女が結婚した当時、
そんな事を実行して生きていた人がどれだけいるか。

ご自身の母親とご主人を介護した理由が、
家族だからでなく、自分が好きだからということ。


ミゾイさんのつぶやきをいくつかご紹介。

「人にあれこれ求めるのでなく、
自分が人から求められる人になることが、
家庭生活で恵まれる要件。

ああしてくれないこうしてくれない、
会話がない、など言うのは愚の骨頂を。
自分でやれば良いだけ。」


「夫の親を世話しなければならないものと
思い込んでいる人が今まで多かったが、
私は全然そうは思わなかった。

自分の人生自分の時間は自分の為に使いたいとおもってきた。
だからそうしてきた。
誰もそうしていいと思う。
だから82歳の今人を煩わすことなく、
私は独りでくらしている。」


これは10月19日のツイート。

「今の高齢者の中には、
自分が年取った時息子に世話させようと、
育てた恩を刷り込んだ人もかなりいる様だが、
今子育て中の親はそれは少なかろうと思う。

息子が親の世話をするのでなく、
息子の配偶者が世話するので、
そんなところに来る人も少ないことはわかっている。
配偶者が見つかるだけで喜ぶ時代。」


10月17日のツイート
「何度も言います。
今71歳の人は敗戦時ゼロ歳81歳の人は敗戦時10歳で子供でした。

この人達が焼け野原から復興に貢献したのでは有りません、
もっと前に産まれた人達です。
90歳近く上の人達が復興に貢献したのです。

また核家族は敗戦後でなくずっと昔から存在したのです。
次男三男達は多く核家族に」


私が生き方の参考にしている方があと1人います。

臨床心理士の信田さよ子さん。

私の母や義母とほぼ同い年の70歳前半。

お子さんが2人いますが、

全く当てにして無いし、
かなりの距離感持って付き合ってますね。

あの年代では本当に珍しい方だと思います。

ミゾイさんのところに書き込まれる方達の
親や義両親のアッパラパーには読んでると溜息しか出ないわ。。


信田さんは様々な虐待案件ややりきれない場面を
何十年も仕事としてされている胆力に敬服します。


母は幼い私にずーっと不平不満を言い続けた。
ありとあらゆることに不平不満と不安を言い続けた。


義母は私が結婚した19歳から26年間、
ずーーーーっと義父の不平不満を言ってます。

長さでは母と同じくらいですね。

言葉にしていた通りの人生を2人とも送ってますよ。


愚痴はエネルギー使うので、
黙って口を閉じて、生産性のあることに使うのが1番です。


社会情勢とか世界情勢を言い訳にする年配者が多いんだけどさ。

どんな時代や境遇だろうが、
自分を生きたきゃ努力や工夫をする以外無いんですよ。


NHKの朝ドラのヒロイン見ろよ。
這い上がって来た人間ばかりだろ。

私はドラマは全く観ないけど、
視聴率が良い割りには社会に浸透しないね。



私は色々な社会で異端者でした。

これからもオカシイことはオカシイという異端者で在り続ける。



江島



◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

世界と社会の違いの説明

【10月 レイキ練習会レポ】
http://eclosion888chiharu.blog.fc2.com/blog-entry-85.html

これFBに投稿したものに加筆したものなんですが。

先ほどコメント頂いたので、
コメント欄に書いたことを写真でアップしますね。

14570325_1063303950433808_7231129072066115182_n.jpg



14725623_1063303953767141_4820303752444152249_n.jpg



世界は私達に激甘だと思います。

私はそれが心配になることがありますけどね。


世界と社会の話しですが。

世界は
人が作ったモノじゃない。

だからなのか、
私は利己的なモノがないように感じます。

何らかの『意思』は感じるけど。

世界というよりも、
地球と言った方が分かりやすいかな。


社会は、
組織とかグループとか。

文明や文化も社会ですよね。

人が構成するモノには
営利というか利潤とか、
簡単に言えば損得が必ずある。

自分の『得』にならないなら、
それは合わないだけで。

『得』というのは
心地良さとか安心感とか、
形としては無いモノも含みます。

なので、
たかだか1つや2つや3つや4つの社会からハブられても、

『適合出来なかった不適合者』

というスティグマ(烙印)を自分でジュワッと押さないこと。

これね、個人対個人でも同じですよ。

自分で自分にスティグマ押しまくる人は、
人にもバンバン押してくるからサッサと離れましょう。


何度も繰り返しますが。

世界は私達を拒絶、排除しない。

するのは、
「人が作る社会」です。

お間違いなきよう。


『人』を知りたいなら、
様々な文化文明の歴史を知ると良いですよ。

心理学を学ぶことも良いけれど、
人が何を構築して来ているか分かりやすいから。

フラットに知りたいなら、
民俗史とか、犯罪史とか、表に出てきにくいことも調べると良いかも。

文明や文化は支配がベースになるから、
拷問や処刑方法とか従わせる為のムチとして何を使っていたかとか。

逆に飴として何を流布してたとか。


面倒な人は、
自分の周りの人たちが、
身近な人達とどう関わっているかを、
ずーっと観察すると面白いですよ。

アメとムチを必ず使ってますから。

支配や操作することから、
私達『人』が離れるには。

「やっている」

ということを認める以外無いんですよ。

後半脱線しましたが。

各講座ではこういう話しもします。
(こんな話しばかりでいいなら楽。笑)

ご興味のある方は是非どうぞ。



◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

軽やかな『死ねばいいのに』という言葉

写真は、
今朝咲いたアンブリッジローズちゃんと、キャシーカテドラルちゃん。

2016 1019 2


2016 1019



2016 1019 3


気温によるけど、
あと半月くらいで春までおやすみかな。

健やかに咲けますように。




今朝ふと思い出したんだけど。

「千春さんが言う、

その人死ねばいいのにね〜。

この言葉には重さがなく、
暗い言葉なのに、
明るく爽やかなのが不思議です。」

こんな感じのことを言われることが続いて。


自分じゃ重い軽いはサッパリ分からず。

ふざけて言ってないのは確かだけど。

この花美しいなぁ。と思うように、

その存在が抹消されるといいよね〜。
と、思うだけかな。

『感じること』ってほとんど本気ですしね。


私が幼い頃から使っている、
判断基準から来てるのかも。

『それは、生きるか死ぬか。』
『それを、生かす(再生)か殺す(破壊)か。』

2択に見えるかもだけど違いますよ。



生きるか死ぬかにしても、
心なのか肉体なのか。

生かすか殺すかは、
選択するかしないかで変わるし。

そもそも目的は何なのか。

自分を生かすのか、周りを生かすのか。




極論だけど、
腕を切り落とさないと全身がダメになる。

でも、自分はその腕があるから生き甲斐を大事に出来る。

腕を落として生きることを選ぶのか。
腕と共に滅びるか。

腕を落とした後に、どんな代替案を選べるか。


腕と共に滅びたとして、

その選択が自分のへ裏切りとして、
そして、自分を愛する人達に深い傷を残すことを引き受けられるのか。

生きることも死ぬことも、
どちらにもメリッやトデメリットがある。

あなたにとって、そのときに選ぶことのどちらに比重が高いか。

きっとその比重は羽1枚くらいだけど、
それでも未来は刻々と変わって行く面白さはあると思います。



あまり意識して使ってなかったけど、
意識して使うと脳の活性領域広げるのに使えそう。

で、最近つくづく思うのだけど。

術(パワー)や法(コントロール)を使うには、
肉体の丈夫さと、精神力の柔軟性も大事だし。

脳の活性領域を増やせればそこへの対応力も上がるよね。


私の目下の目標はパワーアップ。

単なるパワーバカでなく、
様々な強さを創りたいですからね。


私は強さを好みます。

だからあらゆる角度から見た強さを取り入れたいんですよね。

ウチにいらっしゃる方はそういう方が多いと思いますしね。

乞うご期待。笑



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

聞き流すことも大事とか疲れを感じられるのは幸せだよとか(レイキ練習会感想)

10月17日に開催いたしましたレイキ練習会の感想です。

この日は対面で4大元素ヒーリングをしましたので、
体感が少し違ったかと思います。

ま、レイキもしましたし、
私は心身の統合が促進されればOKなんで良かったです。


私の仕事の目的は。
改善の為に手法にこだわらない。です。

レイキはもう基本で組み込まれているので、
意識することは何もありませんしね。

それでは感想をどうぞ。




13645237_982412481856289_3590035781636384675_n.jpg


N様
4大元素の対面ヒーリングを受けさせていただいてありがとうございます。

あの時耳がパカーと開いた感じがしたと話しましたが、
翌日もその感じが時折有りました。

ここ数か月自分の中で「耳」を意識していたので、
そのせいなのかなぁと思ってます。

忙しかったりすると、
家族の話してることをないがしろにしたりすることが多々有るので

きちんと受け取れる耳にしたいなと思って。

耳にいっぱいレイキしたり、さすったり揉んだりこの頃色んな事してました。

全部受け入れるという訳ではなくて、

一旦聞き取る、そういう事もあるんだねって思えるように
なりたいなと思っていたんです。

聞くこともしないでスルーしたり拒否したりすることが多いなぁと。

ちゃんと聞いたり知ったりした上で、「個」が有るんだって認めたり
聞き流したりしたいなと思っていて。

(あ!聞き流しも大切って話もしていただきましたね!心に残ってます。)


こう書いてると「耳」の問題ではないなと思ってきましたが。。。


それとヒーリング中に
頭をキューッと前後左右から挟まれるような感覚がありましたが

それも昨日何度が有りました。

何かの調整中なのかな~って感じてました。

レイキとはまた違う感覚が楽しかったです、
龍神ヒーリングとも違いましたねー。

レイキはホワッと温かくて、
龍神ヒーリングはグワッと熱くて、

4大元素ヒーリングはスゥーッと洞窟の風のような感じがしました。


レイキ練習はとにかく楽しかったです。

以前はおっかなビックリで本当に出来るかな?
って気持ちが強かったんですけど

今回は手を当てさせてもらえるのが、ただただ楽しかったです^^



Nさん、エネルギーの差がよくわかるようになったよね。

こう感じなければダメなんだ。
と決めつけない自由な精神が素晴らしいです。


耳のお話しですが。

愛する人たちへ意識を向けることの探求心がスゴイよね。

出来ることはもちろん伸ばした方がいいです。

でも、自分が意識を向けてないから
伸びてないかもしれないことに意識を向けて行くことも、
魂の成長としては取り組んだ方が良いです。

聞き流し。の技術も磨いてね。

聴く聴かないの取捨選択は練習して損は無いから。

次回の練習会も楽しみましょう!






13619908_982412665189604_6287974457927774661_n.jpg


T様
行きは重い体を引き摺るようだったのが、
帰りはスキップ出来る勢いに (笑)

今までで一番レイキの効果を実感しました。
あ、レイキ以外の魔法も使ってくれたのよね。

あれ以来、離脱?してる感じもなくなり。
引き続き、なるべく横になるようにはしてます。

あんな現象は初めてだったのだビックリ。

何とも説明出来ない感じで、
近い感じを表現しようと思ったのだけど。

やっと自分が自分の中に戻ってきた、
体感的には、やっと体に力が戻った、という感じでした。

それまでは全然体に力が入らず、
地に足もついてなくて、なんかフワフワしてたので。

それらが戻り、何と言うか
ようやく「普通の」疲れている状態に。

それまでは、休んでも休んでも回復する気がしなかったのが、
普通にしっかり体やすめれば回復する気がしてきました。

この差はとても大きいです。



Tさんですが。
夏からハードスケジュールだったんですよね。

外側から空いてる穴が気になったので塞ぎました。

内側の場合は塞いでも自分で開けているので塞ぎません。


エネルギーが漏れる場所ですが。
人によりますがふくらはぎとか首とか仙骨とか。

漏れる箇所は色々あります。

Tさんは肉体と精神を乖離させて
肉体の疲れを感じないようにしてたんだけど、

その状態は心身に良くないので、くっつけました。

ちゃんと疲れないと自分て大事に出来ないんですよ。

多分、緊急事態にはそういう対応をすることで
乗り切っていたと思うのですが、ダメですよ。

穴を塞ぎ、4大元素ヒーリングでケアしたので、
後はゆっくり静養しつつ自己ヒーリングすると元気になると思います。

漏れなくなると循環が早く廻るから。

忙しいのは分かるんだけど、
壊しすぎると元に戻すのに時間が掛かるので早目にいらしてね。

受講生さんにはレイキヒーリングのセッションしますので。
(レイキ以外で調整もしてます)

メニューに無いので、
受講生さんはメールかメッセージくださいませ。


◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座



10月 レイキ練習会レポ

昨日のレイキ練習会は、
午前と午後の部の二部構成でした。

【新宿御苑の空】

龍神とかたくさんいらして賑やかでしたよ。

2016 10月 空2




前日に新宿御苑にてしっかり調整して来ました。

裸足で大地と繋がる。

大地と話し込んじゃいましたよ。
「あなたの望みは太古の昔から変わらないの?」ってね。

2016 10月 空 3



えーと、練習会では何話したっけな。
覚えてるのを書きますか。

午前はマスターさんとマスター候補の方だったので、
対人援助の基本というか基礎の説明。

人を何かしら手助けすることは、
全て対人援助に含まれると思います。

サービス業なんて全部そうだよね。

個人事業主とはサービス業の最たるもの。
それは忘れないようにすると良いかと思います。


午前中に参加された方は、
心理学講座に参加されているので、
おさらいを兼ねて、具体的な例を出し対応の仕方を伝えました。

まー、手放すとか甘いことじゃ、
私達は『不幸』を離しません。

『不幸』にはメリットがあるからね。

メリットと言っても、仮初めだけど。

離すことで最短で出来ることは。

心がバッキバキに折れたり、
絶望して不幸なんて心底イヤだ!と思った方が早く止めるかな。

なので、助けないことも大事です。

助けないと、
鬼とか人でなし言われますが。

勝手に言わせとけば良いのです。

あ、実際言われたらスルーをお薦め。
あなたの好意をすでに踏みにじっている人に伝わる言葉は無いですよ。


自分の頭や手や足を使わないとさ、
思考したり打開策を考えないバカでヒョロヒョロな人間になりますから。



うーん、色々話したがあと何があったかな。

そうそう、世界は私達をどこまでも愛している。

でも、社会は違う。

社会はある人達が都合良く作ったもの。
万人に作用するものじゃないと思います。

世界と社会。

この2つが別々だと感じられると、
無用な孤独感は激減すると思いますよ。

世界はあなたを害さず排除しない。

あなたを害し、排除しようとするのは『社会』です。
組織やグループと言ってもいいかもな。

そういう『社会』にあなたから見切りをつけることは大事。

それはあなたしか選べないことだから。



【プラタナス並木】

2016 10月 空


【温室で観たトケイソウ】
可愛いでしょ。

2016 10月 空 4


何てことを、
皆さんと笑いながら話してました。

書くとなんか硬いけどね〜。

残りはペアレイキしたり、
ベットでがっつりレイキをしたり。

私がいつも送っている、
4大元素遠隔ヒーリングを対面でやりました。

対面は初だね。

レイキとの差を体感されて、
おー、全然違う!と楽しそうでした。

対面はまだ改良中だから、
実験台になって頂きありがとうございます。

感想ありましたら教えてくださいね。

写真はパウンドケーキの試食が終わったところ。

練習会の写真がないのはいつものことさ!
(開き直り!)


次回は11月29です。
⇒ 11月レイキと魔法練習会のご案内


2016 10月レイキ練習会




レイキと魔法講座はこちらから。
レイキと魔法講座


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

全力を出せる面白さ

11月の4大元素遠隔ヒーリングは信州からお届けします。

奈良が終わりましたら募集上げますね。

当初は滋賀、京都からお届けする予定で宿も押さえていたのですが。
キャンセルしましたよ。

ある日、妙に信州のことを思い出すなぁと思ってまして。

翌日、FBさんの過去のこの日で、
1年前に信州巡りをしていた記事が上がりましてね。

これ龍神からの呼び出しだよね?

ということで、滋賀と京都は取り止めにしました。


そういえば、龍神に宣言したのは2015年の3月だったな。

松原諏訪湖で、
光龍の当たりを喰らって。

猫がスリンとするような感じだけど、
当たりは強かったです。はい。

私は視覚的にはほとんど視えないですが、
光龍がいる場所は判りました。


あの時言われたのは、
黒龍からで地固めをすることだった。

その後も縁ある方達から伝えて頂いたことを1つ1つ忘れずにやっていき。

今の私が在る。

ハ?というような事でもとりあえずやります。
具体的なことなら尚やるし。

ローマは1日にしてならず。
千里の道も一歩から。

何かを成すって、1日1日の積み重ね。

道は私の過去にしか出来ない。

一寸先は闇でしかありませんが、
それをどう面白くやるか。だもんね。

【信州の林】

2015 3月信州



そういえば、あの日はあちこちで龍神がいる気配を感じ。

龍神が通った瞬間の風景は
今でもスローモーションのように覚えています。

風の吹き方が独特なんですよね。

初信州のブログはこちら
長野信州ツアー 龍に触れた日


【龍神がいた湖】

11079817_744067969024076_1231686629_n.jpg



初信州に行ってた頃、あるトラブルが勃発していて、
心の中はドス黒さ1色でして。

自分を対価に払えば解決出来るからいいやとは思ってたけど。

ただ、それやると代償が大きいからなぁとは思ってた。

多分、そんな時だったからこそ、
龍神に逢えてストップ掛けてくれたと思うけどね。

信じられないくらいに、
全てがトントン拍子に上手く運び私は何もしなかった。

多謝でございます。

具体的なことは書きませんが、
生きてれば色々ありますから。


その後、信州には2015年の9月と10月に2度行ってたけど、
宣言した場所へはまだ報告に行ってなかったな。

来月行けることを今から楽しみです。

それにしても、また寒い時期か。。
寒いの嫌いなんですケド。



2015年の春から、
龍神筆頭に目に見えない存在との関わりを構築して。

今じゃ年間100社以上の神社仏閣へ行ってます。

今年は海や湖や山や磐座にも行ってますが。

来年はどこへ行くんだろうなー。

海外から送るつもりではいます。
初海外はどこだろう。

東北関連のツアーは5~9月で予定してますので。
(業務連絡)



さて、4大元素遠隔ヒーリングを初めて思うことは。

手加減しないで全力出せる楽しさ。でしょうか。

感想を読んでいてこのエネルギーセッションの面白さは
皆さまの様々な世界の多層に働き掛けてズレを修正している感じということです。

私達は様々な時間に生きているて、
様々な時代や次元でも生きていると思います。

その時間や次元に循環させれるエネルギーが届けば
色々動きやすくなるよね。

潤滑油的なエネルギーですよ。

SF的な考えだろうけど、
10代からSF好きな私としてはだよね!と思ってます。


私、いつも加減を考えて生きて来たんですよね。
意識的というより、無意識的にですが。

配慮や微調整、そういうものを全て取っ払い出来ること。
4大元素遠隔ヒーリングは何も惜しまず調整が要らない。

世界は私よりもずっと大きく私ごときが何をしようが壊れず傷つかない。

こんなに面白いことはそうそうないです。

4大元素遠隔ヒーリングはまだまだ磨いて行くつもりです。
皆さま、どうぞ面白がってお待ち下さい。

13450759_970669089697295_4612674568473875457_n.jpg



次回の4大元素遠隔ヒーリングは奈良からお届けします。

お申込みはこちら
⇒ 奈良 4大元素遠隔ヒーリング


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

虫が嫌がる精油が選ばれた件

土曜日は仕事の後、
伊来尚美(ゆりりんさん)の所へメンテナンスに。

ゆりりんさんは臓器からのメッセージを伝えてくれます。
そして、エネルギーラインの不具合や不調も整えて下さる。

助かります。

実は1週間ほど胃の辺りに激痛が続いていて。

出来ることは全部やっても改善せず。

さっさと人様の手を借りて整える選択を。

胃の痛みは胃ではなく、横隔膜の不具合。
空気清浄機能も疲れるみたいね。

痛みの原因は真っ直ぐ流れている側の、
エネルギーラインの詰まりが原因でした。

全く無くなりまして良かったです。


私のエネルギーラインは下からトルネードのラインと、
真っ直ぐに1本のラインの2本あるそうです。

人それぞれ違うんだって。
面白いよね。


で、題名の件ですが。

今回作って頂いたオイルに配合した精油は
昆虫が嫌う香りであるゼラニウムとかばかりらしく。

昆虫が嫌う香りを聞いたら私は全て好きでした。

蝶とかカブトムシとか、
蛹になる虫は一度ドロドロの液体になる変態(変容)をします。

そういう激しい変容を越えている虫が嫌う香りを好むということは、
更なる変容を好むタイプらしいです。

え?私、安定思考ですが?と言ったら、

え??みたいな顔をされたんですが。。。

ダンナに話したら、
安定思考?みたいに返って来るし。

聞いても返答なしでしたよ。
なんだよーー。


私はドラマティックな不幸な展開に憧れも望みもしない。
そんなもの肚の底から唾棄する。

波乱万丈なんて幼い時から腐るほどあったから全く望まない。


私の望みは世界の安寧ただ1つですよ。

その為なら何でもやりますが。


その為になら

『何でもする』

これが、安定にならないんだろうか?


それなら仕方ないが。



今日FBに上げた記事ですが。

こちらにコピペしとくか。


写真は
『岳』9巻の「牧の山と空」から。

14520590_1053281778102692_3781028088033607878_n.jpg


槇原敬之の唄の
このフレーズを思い出しました。

「変わって行くこと、
変わらないでいること」


昔、病気で倒れるまで、
見た全てを録画するように鮮明に覚えいた。

死ぬことを回避した対価なのか、
その能力はキレイさっぱり無くなって。

このシーンを見た時に、
「無くなったのは新しい強さを磨く為でもあったのかな」と。


『岳』は久々に腰を据えて読んでいるマンガです。
 

『岳』を読んでいると、
ホッとすることが多い。

エピソードは人が亡くなる場面が多いから、胸は痛むが。。

『岳』は不言実行な人が多いんだよね。

ブレないとか、
自分軸があるとか、

そういうことを私は目標にしてません。


自分の弱さや情けなさや惨めさは、
いつも隣にあり。

それでも、
少しでも強く柔軟な部分を作り込みたい。

それに近いことを、
三歩や牧はそれぞれの想いを胸に、
日々作っていることに力を貰った。
 

改めて、
不言実行をコツコツ重ねる。
 

それにしても、牧よ。

あなたの高校生時代のエピソードをを読んだ時、
あなたの精神力と想いの強さは励みになりました。

コピペ、ここまで。



今、『岳』というマンガを読んでいます。

三歩という、山岳救助のボランティアをやっている主人公を軸に、
遭難のリアルが綴られています。

最初は死体の姿に、
うわー、と思ったんだけど。

高所からゴツゴツした岩場に叩き付けられるんだからそうなるよな。
そう納得してからは普通に読んでました。


ほんの少しの一瞬の隙で死に向かう場所に、
人はなぜ行くんだろうね。


『岳』を教えてくれた方と、
コメント欄で感想のやり取りを少ししました。

このマンガを読んで、
山に登りたくなる人と登らないと思う人と別れそうですよね。と。


私には山登りをする為の覚悟も喜びも無い。

私が山に登ることは永遠に無いだろうな。



このマンガを読んで良かったと思うことはいくつもあるんだけど。

特に良かったのは牧の高校生時代のエピソード。

9巻の『牧の山と空』の話しです。

彼が高校3年生の時に
高校1年の山岳部の後輩が冬の北穂で滑落して亡くなった。

後輩に連れて行って下さい。と頼まれて連れて行ったのは牧で。

牧は後輩が遭難した日から、
ずっと後輩を探し続けて翌年の春に見つけた。

高校も行かずに留年し、家にも月に1~2度しか帰らず。


「ずっと山に居られるから。」

後輩は牧に山岳救助隊になる夢を語っていた。


後輩を見つけてからも
牧はずっと山で救助を続けて来たんだろう。


彼は業績が悪くなり救助から撤退することになった会社を辞め、
自分で救助の会社を設立した。

安泰であるポストを投げて。

資本金は当時の遭難救助の隊長にあたった警察関係者その他有志の寄付で。


自分がそこまで出来るかな。と考えた。

同じように生きたい訳でなく、
そこまで真剣に生きてるだろうか。ってね。


牧が自分の想いを語る場面は1つも無い。

感情があったのも、後輩の遺体を見つけた時だけ。


牧は必要な事しか話さず愛想は全く無い。
感じが悪い塊だろう。

でも奥さんと娘さんをとても大事にしてる。
娘さんとのやり取りがいつも温かい。

ヘリコプターの操縦士の青木との信頼関係はしっかりしている。



これを読んだ時に、

『孤立する事』

を、薦められたことを思い出した。


今回の『変容』はここへ繋がるのかもな。


出来ることを淡々を続け。

時が経ってからしか、

あの選択がどうだったか。は判らないこともあるから。


14463256_1043627725734764_1285301927780751049_n.jpg



次回の4大元素遠隔ヒーリングは奈良からお届けします。

お申込みはこちら
⇒ 奈良 4大元素遠隔ヒーリング


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

デストピアでなくユートピアを作ろう

昨日、トートタロットアルケミスト講座「風編」が終了後
メンテナンスに行きました。

メンテの話しの前に風の話しを。

13649540_981582341939303_1392635366_n.jpg


風の中心にいる「アジャストメント」の
8は【楽園(ユートピア)を作る】という意味があります。

風は外からの刺激で判ること。

外からの刺激の多くを、
私達の脳はネガティブで出来ているので、
『不運』や『悪い事』と変換しやすい。

ある程度は守る為のクッションだからいいんだけど。

過度に変換した場合、
それはユートピアよりもデストピアを作りやすくなる。

せっかく風が知らせてくれる、
思考やコミュニケーションの不具合を、
不運や誰かのせいにしないように。

あなたはユートピアを作る為にこの世界にいるんだよね。

それを再考する機会を風は運んでくれる。


自己犠牲、誘惑、生死、崩壊

どれも人生の中では起こること。

私達はいつかどこかで深く傷つくことがあった。

今も傷ついているかもしれない。


でもそれは自分で終止符を打てる。
打つのは自分にしか出来ないから。

私は打ち方を提示することは出来るけれど。

打つと決めて生きるのはあなただ。

ゆっくり焦らず作って行こうね。

2016 8月19日






次回の4大元素遠隔ヒーリングは奈良からお届けします。

お申込みはこちら
⇒ 奈良 4大元素遠隔ヒーリング


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

あなたが忘れても世界はあなたを愛している

6月に龍御伽、
その後箱根、十和田湖4大元素遠隔ヒーリングを受けたA様から、
吉報が届きました。

龍御伽セッションからきっちり3か月で彼氏さんに会えたんだって。

フフ、上の方達やその他の方達も張り切ったんだね。

そして、それをしっかり手にしたAさんの勇気は素晴らしいね。
おめでとうございます。


13669669_994687003962170_3838369952795730863_n.jpg


それではAさんの感想をご紹介。


Aさん
こないだ受けた十和田ヒーリングのアドバイス的なこと…
無視しても乗るしかなくなる…ってやつ、、が起きてて、
まじでビビってます(笑)

6月に受けた龍御伽の後押しもあると思うのですが
具現化パワーはんぱないっすね

龍御伽いつ受けたっけ〜って日付確認したら、
今回の個人的事変(笑)が起きるぴったり3ヶ月前でびっくりしましたー。

あの時、とりあえず3ヶ月取り組むみたいな話があったと思うのですが、、
日付みて汗かきましたっ(笑)

や〜ほんと十和田後の自分の劇的な変化、
周りもびっくりしてます(笑)

向き合わなくちゃいけない課題も
ものすごく出てきて本人は死にそうになってますが、
友人達がそこを楽しくイジってくれてるので
クソー!と思いながらも助かってます。(笑)

まだ自分の中で整理がついてなくて(笑)
お伝えできてなかったのですが、龍御伽のときにご相談してた恋愛云々の話。

十和田遠隔の後に彼氏ができました(笑)

今までの自分のクセをじっくり見つめて乗り越えて、
何より楽しく魔法使って行きたいと思います。

本当に素晴らしい魔法繋いでくれてありがとうございます!

まさに新しいステージな感じしてますー。

恋愛云々とかだけじゃなくて、
自分の意識の転換点というかそんな感じですね〜。

千春さんも書いてましたけど、
10月がほんと新年だなぁとしみじみ思うこのごろです。



そうそう10月新年はホントよ。

秋分の日からゆっくり闇の世界に入ります。
深く静かに沈むことも必要ですから。

新年は明けるばかりじゃない。

世界は1つのルールや次元で動いてないから。

多層であり、組み込まれていることもあり、
どの時間も次元も楽しめると思います。


そういえば、あの時は猪苗代湖の龍神や
地のエレメントとがっつり繋がってたから過去世のこともリアルにお伝えしたんだよね。


遠く古に生きた『私』の感覚が鮮明なAさん。

その感覚はよく判るかも。

鮮明過ぎる感覚は、しんどさしかないのに、
それでも心を離さないあの感覚はなんだろうね。

吹く風や、土の香りや、五感全てが瑞々しさを知っている。

その時の自分も仲間もこの世界のどこにもいないのにね。


でも、あなたが愛した、あなたを愛した形無き存在たちは、

『過去を生きること』を望んでない。


今も変わらずあなたを愛している。

その愛は絶える事はない。

人とも、その他の存在とも、
今のこの世界を生きて下さいね。


13962675_1001615953269275_4382165038282041629_n.jpg





次回の4大元素遠隔ヒーリングは奈良からお届けします。

お申込みはこちら
⇒ 奈良 4大元素遠隔ヒーリング


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

長期戦で真価を発揮するヒーリング (青森十和田湖 4大元素遠隔ヒーリング感想)

青森十和田湖 4大元素遠隔ヒーリング感想のご紹介です。

私の感想や返信を載せましたのでご一緒にご覧下さい。

ファイナルファンタジーのリジェネを例えに使ってくれたAさんありがとー。

ロープレで説明すると
人生の構築とか攻略が判りやすくていいですね。

今度ゲームで書こうかな。

十和田湖 2



A様
7月から仕事のやり方を変え、
8月に少し居心地のよい状況になったように感じました。

今回のプチフィードバックでは、
土台が揺らぐ、というお話でしたが、

きっと6月までの無理なジェンガみたいな積み上げられ方だったら、
すぐに崩れ落ちたと思います。

ときどき見えたヒビなんかは、
何かを上から塗り重ねてなかったことにしたりしていた、かな。

でも今は、少しくらい揺れても崩れないくらいには、
自分に負担の少ない積み上げ方になっている気がします。

まだまだ改築中ですので、
どんな風に揺れるのかはわかりませんが、
揺らぎも楽しめたらいいなと思います。

そもそも最近、自分にとってはそこそこ痛いことをいくつかやらかしていますが、
再起不能にもならず、元気です。

きっと大丈夫だと思って、しぶとく楽しみます。

私、沸点低いんで、あんまりケンカ売らないように、と思うんですが、
ケンカを売りそうになったら、
うまく意見に加工してご提供差し上げたいと思います(笑)

ぶちまけているうちに、
自分のこだわりとか、こうしたいんだ、っていうことが浮かび上がって、
不思議だなぁ、と感じています。

なんか千春さんのこのヒーリングは、リジェネみたいな感じ(笑)



ちなみにリジェネとは。
ファイナルファンタジーというゲームで使われるコマンド(魔法)です。

生命力を活性化させ、徐々に体力(HP)を回復させる魔法。
長期戦でその真価を発揮する。
大抵の場合回復ペースはキャラのスピードに比例する。


レイキも4大元素エネルギーもまさにそんな感じ。

そもそも、私自身が短期決戦は視野に入れて生きていません。
(例外は命が掛かってる時だけ)

多くの人が80年近く生きると仮定しています。

その中で、現在出来る最善の手とは、
過去にも未来にもプラスになることの選択と効果。

人は大量の負荷に耐えられない仕組みになっています。

だから、ゆっくりじっくり揺り戻しも少ない方法を選びます。
(緊急時は違うけど)

壊れてもいいんならそういうやり方もあるけど。

未だかつてそんな方にお会いしたことはありません。

個人的には逢ってみたいけどね。笑



十和田神社13


M様
ヒーリング当日の事を思い出していました。

午前中から昼過ぎまでとにかく眠たくてゴロゴロしていました。
と思えば汗だくになり急に掃除をしたり

抵抗しないけど 流されてない自分を感じ
しなやかに自分に戻れているに気がついて嬉しくなった日でした。

その時 今日は千春さんのヒーリングだったはずと思ったのです。

フィードバックを読んだとき
イヤなことってなんだろう?
あるはずなのに思い出せるものがなくて探しだしたとき
イヤだと思うことは良くない事だと思っている私がいました。

実際は、イヤだと思うことはたくさんあるのに無いに近い状態って‥
探さないとわからないんです。

何度も書き直していますが
このメールを書き出していくとイヤが出でくるのが不思議です。

イヤだなと思うこと あります。
イヤだな!と感じては
その人に言うことでもないけど
イヤを感じている自分も好きではない そんなことがよくあります。

反対に自分が大切にしていることが見えてきて
これ譲れないんだを確認する場になっています。
が、やっぱりイヤを感じる違和感も消えません。

そして 私がイヤを感じると
相手も‥‥ そんなもんなんだ‥‥とすんなりうけいれられます。

良かった 気持ちが軽くなりました。

今 長野に来ていて温泉に入っていた今気づきました。(笑)

ぬるい源泉槽があり
溢れたものが大浴場に流れていて源泉が出ている横に入っていると
流れてできた縦模様がとても綺麗なんです。

写真に撮りたいくらい感動していると
そこに足の指をちよこっと出すと指に当り一瞬模様が消えるけど

周りの流れは縦模様のままで
流れたあとも何もなかったように模様ができるのを見て

指は イヤと思う私

流れている

あれ? 反対もありよね

イヤは私であったり相手で裏表どちらが正しいもないわ!

あれ?何を気にしていたんだろうそんな気持ちになりました。

笑い飛ばす以外ないってくらい何でもないものに思えました。

その時 千春さんからいただいた
イヤはイヤで大丈夫 巡っているだけ、
春夏秋冬は完璧というのメッセージが浮かびしっくりきた瞬間でした。

ありがとうございました。



春の良さ、
夏の良さ、
秋の良さ、
冬の良さ

春のしんどさ、
夏のしんどさ、
秋のしんどさ、
冬のしんどさ、

どれも必ず巡るものです。

Mさんの心や想いも巡って動いてるからわかるんですよね。

お湯の流れのように、
動いているから知ることが出来ます。

知った先でどうしたい?と聞いてあげて下さいね。

必ず応えてくれますから。


奥入瀬3


F様
最初はそれほど実感がなかったのですが、
じょじょにジワジワ効いてきている気がします。

より自分になっていこうとしているような………
バランスが整うと本来の自分に戻ろうとするのかしら?

いやいや、それが一番自然で生命力のある姿なのかも、
などと感じています。


千春さんのフィードバックもなのですが、

他の人のリーディングや
自分が引くカードなどからも

「人の目なんか気にしない!」
「自分のやりたいことを楽しんで!」

というメッセージを繰り返し受け取っていて

どれだけ無意識に自分に制限をかけているんだーσ(^◇^;)苦笑
となっていました。




こちらのエネルギーセッションはゆっくりじんわりが特徴になります。
そして、自分が主体的に使うこともポイントです。

4つの元素を使うほど、
元々持っている自分の4つのエネルギーが循環しますから、

自分らしさ。ってこんなだよね。としっくり来ると思います。


私達の生きている社会の成り立ちは、
過小か過剰に働きやすいから使い方忘れてしまうんですよね。

どうぞ、自然にもどんどん触れて下さい。
4大元素エネルギーをつかいやすくなりますから。



龍飛岬3



K様
プチフィードバックの、
母なるもの〜父なるもの〜というの、すごくよく分かります。

十和田ヒーリング申し込む前後、
Twitterでもリリスの話をしていたのですが、
自分の奥深くに眠る堕ちた太母神のDNAがザワザワしておりました。

現代の自分の感覚では、
父なるもの母なるものが相反するものではなく、
統合されていくものだと理解しているのですが、

どこかで父なるものや男性的なものを否定している部分があるのですよね。

それは少なからず今の私にも影響を及ぼしているようです。

堕ちたものたちのDNAを受け止め、超えて、
新しい形で未来に繋いでいくことが
私の生きる目的の1つであるのかなぁと思います。

そして、プチアドバイスの怖いと思っても乗るしかなくなるwwwというの、
何が起こるか楽しみにしてます!(笑)

十和田ヒーリングありがとうございました!
さっそく作ったアクセサリーに受け取った十和田ヒーリングのエネルギーこめました(^^)

アクセサリー作りもまたひとつレベルアップしたような気がしてます(笑)

アクセサリー作りだけでなく、
自分の様々な創造の炎の輪を回すことに使って行きたいとおもいますー!
本当にありがとうございました!



虹


次回の4大元素遠隔ヒーリングは奈良からお届けします。

お申込みはこちら
⇒ 奈良 4大元素遠隔ヒーリング


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座