FC2ブログ

特別なんて無い

お久しぶりでございます。

5月17日~5月19日まで高知県に行って来ました。
足摺岬ミステリーツアーに参加。

簡単に纏めようと思いましたが、
ムーリーでした。笑

FBにはリアルタイム投稿しておりますので、
良かったらご覧下さい。

ブログに急いで纏めるのは諦めて、
来週ゆっくりお届けします。


明日から
レイキと魔法&新しいステージor能力アップ合宿で箱根近辺に参ります。

トート引いたら、
当初と違う場所を示唆されまして。。

先程教えて頂きましたが、
満月だったんですね。

道理で変わるはずですよ。。

まだ順番は変りそうですが、
流れのままに。


さて、先週開催いたしましたレイキと魔法講座②について。

この写真は、
あることをした時と、しなかった時の
『差』を体感しているところです。

13164310_951947934902744_4685283469438621552_n.jpg


全くやったことが無い人同士でやるから、
『誰でも出来る』が分かるんだよね。

ヒビキの『差』や『変化』に
皆さん気が付かれて楽しそうでした。

私がやるとですね、
私がやってるからだと思われるんですよ。

まーね、そりゃそうなんですが。
仕事として何年も研鑽してますから。

でもね、私のようでなくとも、
ご自身や他者にもちゃんと出来ます。

それも、ある事をした時と、しなかった時で、
こんなに違うんだ!と自分でやって判ります。

しなかった時が10なら、
した時は30くらいかな。

これも日々使うほどにレベルアップします。

たくさん使って、自分の運を上げて下さいね。


楽しく遊んで、
身体や心がすっきりするっていいよね。


そうそう、
口内炎がある方にレイキの仕方をお伝えしたら
「良くなりました!」と翌日にメッセージ頂きました。

現実に使えなきゃ、宝の持ち腐れだもん。

いつでも質問して下さいね。



『目に見えない何か』は

特別なんかじゃなくてさ、
気配を楽しめば分かるから。


目に見えない1番の代表は
『気持ち、感情』です。

目に見えないって、
特別なんかじゃないのです。

空気だって、香りだって見えないけどあるよね。

5感を筆頭に、まず自分を大切に。
そうすれば、へーって楽しいモノがよく感じられるようになります。


ところで。
レイキ講座は眠くなるから、
皆さんアクビが止まらず。笑

私も眠かった(-_-)zzz


【レイキと魔法講座】のお申込みはこちら。
レイキと魔法講座

飛行機 空


サポーターのメンバーチェンジ

12122687_840258666071672_548484864204717737_n.jpg


今年もじきに半分が過ぎます。

そのせいもあるのでしょうか。
龍御伽セッションをリピート下さる方が多いです。

12月にイヤーリーディングとして受けて下さった方が多いのですが、
皆さんにお聴きすると同じことをおっしゃいます。

「「「展開が早過ぎてびっくり!!」」」

とのことです。

早い方だと翌日に大きな展望の話しとして語っていたことが叶ったとか。

叶った皆様おめでとうございます。
更なる飛躍を望んで下さいね。



龍御伽は色んな形でお伝えしているのだけど。

後ろでバックアップしている存在からのメッセージや
真ん中にいらっしゃる方のメッセージや
叶えたい願いを大きな流れで感じて感じたことを伝えたりとか。

同じ伝え方が無いのですが、こんな感じになります。


後ろでバックアップされている方は継続している場合と、
代わっている時があります。

例えば。
自転車でレースをしていたのが、
バイクレースに参加になったらバックアップのサポートは代わりますよね。

後ろでバックアップしている方には、
何か動く時はサポートよろしく!!と声掛けすることをお薦めします。

具体的な声掛けもお伝えしてますので、
セッションの時に聴いて下さい。


それにしても、
動ける世界の振り子の振り幅が大きくなっている方達と話していると、
大変だなぁ。と思います。


地位やお金を望む方が多いけど。

この世界は等価交換です。
その対価を自覚して払っている人は少ないかな。

有名な人や歴史に残っている人なら、
その地位やお金の代償を知ることが出来ます。

そういうのを知って、
それでも尚望むなら対価を払えばいいと思います。

ちなみに対価は人それぞれ。
そして払った以上のプラスかマイナスかは判りません。

だってね、手にしてから物語りは新しい章に入るのだから。
判りませんよ。


私はセッションにしろ、講座にしろ、その人の望みを聴きます。

公私のバランスが偏っている場合そこに合わせた調整をします。

でもね、お伝えしたことはやって下さいね。

じゃなきゃ叶わないから。

あなたの心の王はあなただから。
王の意志は絶対なんですよ。

叶っている方は私のアドバイスを信じた。と言って下さいますが。

ちょっと違います。

私を通した向う側にいるご自身を信じていると思います。

でも、やはり私を信じて頂いた方が理解しやすいですよね。
疑っているものを人は信じられないから。


もうじき下半期に入ります。
皆さまをバックアップされている方からのメッセージを聴いてみて下さい。

お待ちしております。

龍御伽セッションのお申込みはこちら
龍御伽セッション


12088415_840133256084213_6377147518385497775_n.jpg

妄想力はプラス方に使いましょう

数日前、初めてスマホ忘れました。笑
ま、昔は無かったから困んないけどね。

メモはスマホにしているし、
手帳も忘れたからメモ出来ないか。

と、諦めたら。

チラシを頂きましたので
裏にみっちり書きました。
助かったさー。

で、どこに行ったかと言うと。

臨床心理士、信田さよ子さんの講演、
『お金と家族』です。

面白かったけど現場の話しをもっと聴きたかったな。

色々聴いた中のいくつかを抜粋。

『貧困妄想』は知らなかった。
(そう思う人が多いのは知ってますよ)

これを持つ人はいくらお金があっても『無い』だから、
周りの人(特に子どもに)押し付ける。

私の元友人にもいたなぁ。

子どもに事あるごとに、
ウチはお金無いからね!と脅してた人。

私からするとどこが無いんだろう?な生活してました。

親から土地を貰って家建ててたし、
車買うのも、旅行に行くのも、子どもの学資保険も払って貰っていて、
大学受験の時に満期金を2人分丸々貰ってたり。

ウチの方がよっぽど無いっつーのに、
イチイチ絡んで来て頭に来たことがありまして。

友人の所とウチの子どもの教育費と家を建てたローンの総額を
一覧にして説教したことがあります。

私は学の無い人間なので、
19歳で結婚してから何でも一覧作ってチェックしてました。

それをいつもいつも見直しして目標を達成する積み重ねしてたな。

無い無い言う人ほど、
現状と目標(理想)の差や実態を測らない。

そんなことしてっから手に入んないんですよ。

いつだって現状確認が大事です。

良い妄想ならいいけど、
私達の脳は大概マイナスな方にその能力を使いがちだから。


20代の女の子が家族から逃げて来て
『お金』を使うと、母親から言われた言葉のフラッシュバックが発動してしまう。
と質問してた時になんだかなぁ。とと思いつつ聴いてました。

泣くの我慢して一生懸命質問してたなぁ。

信田さんの声掛けはさすがでした。

とにかく家族から逃げて殺されないようにね。

これ大袈裟だと思う人多いだろうけど、
誇張じゃないんだけどね。


もう1つ。
私より少し年上の女性が
20代前半の娘さんの事を質問してたけど、
質問が相談になってましたね。

それ、カウンセリングの領域。

どうすんのかな。と見てたけど、
信田さんのこちらの返しもさすがでした。

勉強になりますなぁ。

平気で奪う人は、自分の痛みに過敏だけど、
自分が人に与える痛みには鈍感ね。

ここでも書きますが、
現実を事実を見ましょうね。

13179233_950454811718723_4467938783169059986_n.jpg


家族主義が強い国の引きこもり率は高いそうです。
もちろん、日本はランクインしてますよ。

引き籠り率やその人達の高齢化はバカに出来ないでしょう。

世界経済との連動の話しもあったから、
それぞれの国を調べてみようっと。

日本の未来は暗い話しはよく聞くけど、
打てる対策は打つべし。

次回は『家族と暴力』だそうです。
これは絶対行く。

インプット大事ですね。

13173676_950371398393731_2699651665076067565_n.jpg

休もうとすると出る過去の亡霊その名は『無価値観』

2016050922294934d.jpeg

今月末に
レイキと魔法&新しいステージor能力アップ合宿を開催します。

合宿は初ですね。
今月は対談のお仕事とこの合宿が私にとって初チャレンジが続きます。

気負ったり、気合いが入っているかと問われれば。

あんまり無いです。

どう頑張ろうと、その時のベストしか出ませんから。

常にベストを尽くしてますが、
それは頑張りではなくて、1つ1つ重ねるだけで。

静かな時間に任せます。

私がそうで『在れば』いいだけのこと。
その為の積み重ねに一意専心するだけです。



その準備にGWは大宮氷川神社と大國魂神社に行って来ました。

13174200_946161842148020_4229588950630731233_n.jpg




大國魂神社では、
『くらやみ祭り』が開催されていて大混雑。

うーん、今日にして失敗したかな?

と、一瞬思ったけれど、

いや、それは無いと。


その意味はこちらの住吉三神の舞を見ていて、
話しを聞いて、へーっと思ったこと。

キーワードは『祓う、斬る』

必要の無いものを『斬る』ことが龍神に繋がることを思い出して。
合宿がどうなるか楽しみです。

13173825_946161875481350_8822994637643989867_n.jpg


その前に高知に行って来ます。
手にしたものは必ずシェアしますので。

何をシェア出来るか乞うご期待!



先日、
レイキと心理学をメインの講座をしていてしみじみ思ったんですが。

心の王国を安定して広げるには、
手間隙掛けて、時間やエネルギーを使うから
ゆっくり作ればいいんですよ。

ある程度の土台が出来たら、
撃って攻めに出るというチャレンジをすれば良くて。

で、チャレンジしたいなら、
しっかりゆっくり休むクセも作らないとね。

私がレイキをセルフケアとして自分に取り組むトップにしているのは
休む思考(クセ)作りの為です。

休むのに慣れていない人に、
必ず出る過去の亡霊の『無価値観』のケア対策は大事ですよ。



私は27歳の時に心身の限界までやって死にそうになりました。
(1回目ね)

痛みが麻痺しているから、
辛いとかしんどいがよく判らなかったから。

ここで少し学びますが、またやります。

何度も書いてますが、30歳前後のトリプル介護の後に、
また死にそうになりました。

ま、これは休む間が取れなかったから仕方なかったんだけど。

介護者に代理は無いですから。

助けてが言えないんじゃなくて、
残念ながら敵ばかりなんでね。

という、痛い目に遭っているから、対策や対応を打てたりします。

自分を守る対策や対応を取って
自分を守ろうとする『価値』は自分で作れるから。

でもそれを作るのに必須なのは心身の健康。

心身が元気なら、
大概のことは叶えられる。

だから、心身のケアを第一をお伝えしています。



今までと違う思考(クセ)は獣道のように細く頼りないのです。

それを国道並に交通量(思考)を増やすには、
時間が掛かります。

必ず、踏む段階や手順もありますしね。

だから、休むことはとても重要なんです。

いざって時、動ける体力や精神力がなきゃさ、
成せないことがありますよ。

成したいことが成せないのは、
悲しいからね。

悲しいと自分に自信がなくなるし。

悪循環なんですよ。

ゆっくりと確実に欲しいものは手にしましょう。



幸せな心の王国作り講座の申込みはこちら
【幸せな心の王国作り講座】

レイキと魔法講座のお申込みはこちら
【レイキと魔法講座】


13118863_946161968814674_7626365420013995424_n.jpg

それはあなたを幸せにしますか?

いつも通っている道の壁沿いに、
蔦の新芽がキラキラしてた。

葉裏に昆虫の卵みたいなモノが。

卵じゃなくて、
液が固まったモノみたいだったけど。

13062231_940486212715583_7393687613355336605_n.jpg


蔦をただジーっと見る。

たわいもない1シーンです。

ドラマティックなことは何もない。

目の前に在ることに対して、
意味も価値も付けず、持たさず。

ただ見る。

これ、五感を拡げる1つのやり方です。

出来事に一喜一憂するのは、
「意味」や「価値」を自分で付けているだけで。

「意味」や「価値」は大事です。
大事だから、「意味」や「価値」を付けたい。

ただ、過剰な装飾や装備的な
「意味」や「価値」は増えてないかな。

豪華や豪奢さは人目は引くけど、

付けてる自分には、
その装飾や装備は見えていなかったりします。

盛りすぎは、重いですよ。

機動力落ちるし。

ちなみに。
『演出』として分かってやってる事は別です。

私は、
「素で真っさらな自分」
なんて特別な部分は無いと思います。

「全てが自分」だから。



幸せな心の王国作り講座や、
魔法とレイキ講座で
問い掛け続けることが1つあります。


「それはあなたを幸せにしますか?」


問い掛けの言葉は色々変えますが、
根底にある問いは1つです。

「それはあなたを幸せにしますか?」

私も自分に日々問い掛けている言葉です。



幸せな心の王国作り講座の申込みはこちら
【幸せな心の王国作り講座】

レイキと魔法講座のお申込みはこちら
【レイキと魔法講座】

第6回スイーツ食いしん坊の会レポ!

4月30日にスイーツ食いしん坊の会を開催しました。

もう6回目となるそうですよ。
早いなー。

レポの前に。
第7回目スイーツ食いしん坊の会の告知です。

日時 5月29日(日)
時間 14:00~16:00
人数 6人(最低遂行人数は3人からとなっております)
場所 埼玉県ふじみ野市
    (詳細はお申込みメールにてお送りします)
料金 4,500円
    (ご質問1つにトートタロット1枚引きのメッセージを今回からお伝えします。)


お申込みはこちらのメールマークから。
e_mail.gif


【今回のスイーツのお品書き】
◾︎ミニシュークリーム
今回は4種のクリーム
基本のカスタード、柚子、ココア、抹茶パリっとした生地と各種クリームが美味しいです

◾︎レアチーズケーキチーズ
濃厚なチーズクリームにグレープフルーツをさんどしてサッパリと軽い食感

◾︎パウンドケーキ(ラムレーズン)
自家製ラムレーズンはラム酒がしっかり染みて風味最高です。
生地はしっとりで、巷では飲めるパウンドケーキと噂の一品!

◾︎ベイクドチーズケーキ
チーズの味がしっかりと濃厚で美味!

◾︎抹茶のショートケーキ
抹茶の風味がしっかり、スポンジはしっとり〜
中にはゆで小豆をサンドで和テイスト

◾︎クリームブリュレ
パリッとカラメルを割った下には濃厚カスタード

20160510140403f6b.jpeg


20160510140347165.jpeg


20160510140431e93.jpeg


参加された方から名言頂きました。
パウンドケーキは飲み物!!

パウンドケーキは全部で4~5種類ありますが。
しっとりしていて口に含むとシュワっと消えます。

パウンドケーキと言えば、
口の中がカサカサになる程水分を取られますが、
ダンナ作のパウンドケーキは潤ったままです。

そうそうパウンドケーキは通販可能です。
1つ1,000円になります。
フォームはちょっとお待ちください。

セッションや講座を受ける方から、
事前によくお申込みを頂いてます。

生き抜く為のサバイバル講座終了後に何本か出しましたが、
瞬殺でお嫁に行ったそうです。笑

初めて購入された方から
とても美味しかったです(*´▽`*)
と感想を頂きました。

ありがとうございました。


マカロンと似た感想をよく頂くのが抹茶のスイーツ。

マカロンが大嫌いだった方にリピートされるほど好評のマカロンですが、
抹茶のスイーツが嫌いな方が美味しい!とおっしゃるクオリティに仕上がりました。

フフフ、嬉しい感想ですよね。

これから暑くなるので涼やかなスイーツも出て来ると思います。

新しいスイーツも少しずつ提供して行きたいとダンナ頑張っております。

マカロンのご注文はこちらから
マカロン

おまけ画像
20160510225508d84.jpeg

椅子を持って歩いてる私。
こんな風に働いてますのよ。笑

皆さんと記念撮影を忘れたよねー。

サバイバル講座も忘れたよねー。

(ノД`)・゜・。
良かったら声掛けしてやって下さい。

煮詰まるようにしているのは自分

12143334_849260551838150_2447015780139474283_n.jpg

子育ては煮詰まる。とよく言いますが。

煮詰まるようにしてるのは、
自分でもありますよね。

産まれて数年の未成熟な脳や臓器や骨格しか持たない存在に、
過度な期待をしないのが一番です。

子どもを大人の自分の土俵に上げて、
勝負しちゃあかんよ。

様々な事情がある母親達のサポートに何年も携ってたけど。

子どもに期待し過ぎている人が多かった。

人それぞれバックグラウンドがあるのは、
よーく分かりますが。

『現状や目の前の事実をしっかり見て知りましょう』

じゃなきゃ、対策が取れません。

そもそも30.40年、それ以上の年齢でも
人間なんて大したことないもん。


『現実的に取れる対策や対応を
チョコチョコ重ねること』

これが自分と子どもが楽に生きられる近道ですよ。

土を金に換えるような、
ムダな期待は止めるのが吉です。

20160509223013a64.jpeg


先月のサバイバル講座に、
3人の赤ちゃんが来てくれまして。

可愛いいったらないのよ(≧∇≦)

抱っこさせてくれて、
ニコニコ笑ってくれた。

ずっと抱っこしてお世話させて欲しかったです。

主催者なので、叶わなかったけど。

「こんなに静かなのは奇跡です!」

そう話すお母さんがいました。

フフフ魔法(レイキ)使っておいたの。
良かったわ。

講座が終わる頃、
隣の部屋で赤ちゃん達と少し遊んでました。

つかまり立ちやハイハイをして、
ニコニコ笑ってヨダレを垂らす顔が本当に可愛い。

幸せな時間でした。
ありがとー。

今は赤ちゃんと会う機会は全くありませんが、
だからこその宝物時間でした。

またいつか赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてます。



あ、こういう話しを書くと、
娘が早く結婚して孫を産んでくれるといいですよね。
と、コメント欄に書く方いらっしゃるかもだけど。

1ミリも願ってませんので。

つーかさ、本人が望んでないのに、
結婚とか出産を強要するパワハラ止めましょう。

見てて心底下品だなぁ。と思います。

私は2人目まだ?と、
つい2〜3年前まで言われてましたよ。

現在、私45歳、娘25歳です。

はっきり、
「臓器に問題があり産めない身体なんで(^ ^)」
と、いうと目線逸らしてゴニョゴニョ言うだけで謝らない人の多いこと。

失礼なことをやらかしたら謝れ。

本当に謝るのは勇気の要ることだけど。
そこから逃げるな。と思います。


13081658_943083652455839_1776302748_n.jpg


自分を活かす!4大元素とトートタロット魔法講座始まりました

お約束の写真忘れ〜。笑

今日から5ヶ月続く、

『自分を活かす!
4大元素とトートタロット魔法講座』の帰りです。


トートタロット一覧表

13118859_942513129179558_4146952194623243783_n_20160508003424183.jpg



今回の講座は複数の方がいらっしゃるので都内まで出張なのです。

始まってみて思うのは。
思ってた以上に皆さんの魂のど真ん中に届いてましたね。

今までの形式を全て破棄して、
1から全部作り直した甲斐がありました。

これからも講座やセッションの形式の破棄は続くでしょう。

筋トレになって良いと思ってます。
(たまに屍になるけど。笑)

人生は美しく面白く楽しい。

これをベースに今年後半も動いて行きます。


FBのコメントやメッセージにて、
本日の講座の感想を頂きましたのでご紹介。


【自分を活かす4大元素とトートタロット講座感想】

講座とても面白かったです。
破壊し、新しいものを創り上げるのは
みんなのテーマなのかもしれませんね。
ソウルカードが刺さる〜(苦笑)
(林ゆう子さん)



このタイミングで受講できて本当に良かったです、ありがとうございました。
個人のことにここまで切り込んで頂けるとは思ってなかったですし!
イヤーリーディングでも伝えて頂いてた内容ながら、
時と、場所と、集うメンバーが違うと、響き方も同じにはならないですね。
(M.Tさん)



皆さん感想をありがとうございます。
FBにてコメント返しとしてトートからのメッセージも伝えましたので、
参考にされて下さい。



第一回目は、
ご自身の本質(フール)と表現(メイガス)をかなり深く見ます。

本質とは、いくつもあります。
今回お伝えしたのは本質という多面体の1つの面。

その中でも大き目の面を深く見てお伝えします。

それをどのように表現(メイガス)していくと、
ご自身の人生や生活を望むように作れるか。

表現とは、自分を打ち出すという意味もありますが、
メイガスは情報として自分に招く方法もあります。

知りたいことや悩みを問うプチセッションも入れてますので、
自分事としてカードとの付き合いや繋がりが深くなります。

全てのカードは自分の持つ面の1つです。

カードとのコミュニケーション力が上がれば、
伝えて来るメッセージは格段に精度が増します。

この講座は占いの要素はあえて抜いています。

ですが、ご自身が深く付き合えるのであれば、
応用は効きますよね。


こちらの講座を受講されている方で
占いを生業にしている方は応用されているようです。

与えられるものとして待たない。

これは望みを叶えるのに大切な姿勢の1つです。


今回参加された方が9月までに何を形にされて行くのか。
講師の私も影響を受けますので楽しみにしています。


こちらの講座は夏頃に一般告知します。

早目に受けたい方はお問い合わせ下さい。
お問い合わせ頂いた方の講座は初めていますので。

お問い合わせはこちらまで。

件名
【自分を活かす!4大元素とトートタロット魔法講座】
にてお願いいたします。
riccachiharu@gmail.com


12191890_849260501838155_6921882016176421208_n.jpg

他人や自分を呪ってばかりだと疲れやすいです

今日はダンナがエアコン掃除を頑張ってます。

先日は玄関タイルをピカピカにしてくれました。
(写真が貼れない。。後日貼ろう。)

この家を建ててからのダンナの掃除のマメさは
やはり思い入れがあるからかな。

マンションに住んでいた時と雲泥の差。

逆に私はあまり掃除しなくなったなぁ。

以前は、日から月まで掃除のメニューを作って、
週、月、季節事の掃除メニューがありました。

床も玄関のドアも毎日ピカピカに磨いてたな。

頑張っていた訳じゃなく。

筋トレの一環みたいな感じ。

筋トレって自分の為でしょ。
自己満なだけ。

誰かの為にやってる事って
呪いになるしねー。

『こうなって欲しい。』

その思いの多くは、
本人の意思を無視した、呪いになりやすい。

他人や自分を呪ってばかりで疲れやすい方は、
こちらの講座をどうぞ(^ ^)

幸せな心の王国作り講座

呪いってエネルギー使いますからねぇ。
そして、自分で自覚を持てないことが多いですから。

是非、ご自身で自覚して祝いに溢れる日々を過ごしましょう!


13081797_943083742455830_23445084_n_20160504220044050.jpg

「スッキリして前進しよう!」(対談のご案内)

5月23日(月)銀座で門田由貴子さんと対談させて頂くことになりました。

門田さんとはあるツアーがご縁で知り合いました。
(私の交流関係って謎らしいのですが、そうかな?)

スピっぽい話しから経済の話しという
幅広いジャンルの話しで意気投合しまして。

特に門田さんのように水星蠍を存分に発揮されている方との会話は楽しい。

ご自身の可能性をどこまでも伸ばしている門田さんの生きる姿勢を、
私はいつも参考にさせて頂いてます。

当日は門田さんと『夢の叶え方』を話せるのが1番楽しみです。

夢は見るものじゃない。
叶えるものです。

叶えたい方は是非いらして下さい。


それでは、門田さんからの告知文をご紹介させて頂きます。



心のグズグズ・イライラをスッキリさせる!
 
個別面談(個人セッション)でよく聞くのは…。
「頭ではわかっているんだが、なかなか行動できない」
「ついつい、すべきことを先延ばしにしてしまう」...
「いくつかの選択肢で、迷って決められない」
「それなりに行動しているが、なんだか心が落ち着かない」
「頑張っているつもりだが、なかなか思い通りにならない」
       
このように感じたことはありませんか?
     
大抵の場合、個の原因は、ココロがスッキリしていないからなんです。
   
迷い、不安、イライラ、怒り、自己嫌悪、他人が気になる…。
これらはすべて、ココロの問題です。
   
ココロにこういう症状があると、
ついつい言い訳をして行動を先延ばししたり、
グズグズとグチや不平不満を言ってみたり…。
 
この状態だと、まずご自身がヘトヘトに疲れてしまいます。
ココロの疲労感が、身体の健康問題やストレスにつながるのです。
 
だから、思いっきりココロをスッキリさせませんか?

私の友人たちの中で、最も「スッキリ!」としている方をご紹介いたしましょう。
それが、心理カウンセラーの熊谷千春さん。
    
龍神と仲良しで、スピリチュアル分野や魔法も使いこなす「超人」(笑)。
「大概の夢は、望めば叶うよね?」とサラリと言ってのける通り、
理想の生活を実現させている素敵な方です。
  
彼女の一番の魅力は、とにかく「スッキリ!」「スカッ!」としていること。
彼女と話していると、悩んだり迷ったりすること自体がバカバカしくなってしまい、
行動に向かうためのエネルギーが湧いてくるんです。
   
そんな素敵な熊谷千春さんと、本音丸出しで対談をしますので、
スッキリしたい方は、ぜひぜひこの機会にご参加ください。
  
   
■ 心理カウンセラー・熊谷千春さん*門田由貴子の対談
 「スッキリして前進しよう!」
  
<主な内容>
・大概の夢は、望めば叶うよね?
・夢を叶えられない人が抱えている特徴と対策
・人間関係の悩みをスパッと断ち切る!
・ぐずぐず・いじいじ・自己嫌悪をスッキリと!
・日本人が得意な「5大イイワケ」とその対処法
・イヤな自分から、理想の自分に変わる方法
・スピリチュアルにだまされる人・活かせる人の違い
・今日から簡単に実践できる、ココロをスッキリさせる方法
などなど。
   
<開催要領>
・日時: 5月23日(月)18:30~20:30
・会場: メトロ「銀座」から徒歩1分のセミナールーム。
 (お申込みされた方に詳細をご案内します)
・参加費: お一人様¥7,000(消費税を含む、ドリンク付き)
・ご希望者には、終了後の懇親会(参加費実費)あり。
・⇒お申込フォームはこちら  
 
ココロをスッキリさせたら、
今までのあなたよりも、はるかに高いパフォーマンスが出せるようになりますよ!
 
平日夜なので、お仕事の帰りにご参加いただけます。
どうぞお早目にお席を確保ください。

皆様にお会い出来ることを心よりお待ちしております。

12122687_840258666071672_548484864204717737_n.jpg