FC2ブログ

分かるには時間は掛かるけど。。

やっと新しい資料完成。
今週はこれだけで終わったわー。

13118859_942513129179558_4146952194623243783_n.jpg


正確には終わってないんだけど。

あとは細かい確認して終わり。

本番で進化するだろうから、
カードに任せます。

この講座は占い講座じゃないのですよ。
占いの『う』の字もやりません。

自分の得意な質と苦手な質を知って、
自分で能力を活かす魔法講座。

来週から連続グループ講座が始まります。
9月までどうなるか楽しみです。

一般募集はまだ先になります。
(一般の人が興味あるか謎だが)


話しは変わりますが。

FBの過去記事って面白いね。

数年前の今日。

私は地球人じゃなく
別の宇宙と繋がってる宇宙人で、
地球人の気持ちは分からないから
理解するのを諦めた方が良い。

と、言われてました。

地球人にどっかーん!とした事を
伝えに来てるみたいだから、
それをやりに来てる
別の宇宙人に会いに行って一緒にやればいい。

とも、言われてた。

で、昨夜ある方と食事をしてた時に。

私の側にいた龍神が変わった話しをしたら。
(龍じゃなくなっちゃってねぇ)

ええ!という展開になりまして。

書くと長いから割愛。
でも、上の過去記事に繋がるんですよ。


実は大きな伏線は3月に行った京都にあってね。

とある神社でこう聴こえたんですよ。

『幸せだった時間もあったよね』
『あなたが伝えることは全て喜びだよ』

13081809_943083722455832_318916116_n.jpg


13081797_943083742455830_23445084_n.jpg

13077108_943083629122508_195783303_n.jpg


はっきり聴こえ過ぎたから逆に本当かな?と思ってました。

はっきり聴こえ過ぎるとそう思うらしいです。

今はもう泉では無くなっていたけれど。

涼やかな水の気配はしっかりあり、
ゆっくりと中に入り禊をさせて頂きました。


その前の奈良から?と思ったけど、
よく思い出したら去年の信州からだったわ。

昨年から出会った方達とこう繋がるのかぁ。と笑えた。

Mさん、伝えて下さってありがとうございました。
あれからコンタクトを取っています。

活かして行きますね。


人生は本当に面白いですね。

誰と関わり、楽しむかで、
全く変わるよね。

大きな節目ってしんどいことことが多いから、
凶に感じたり、ストレスになったりしますが。

でもさ、それだけじゃないからさ。

分かるには時間は掛かるけど。
それだけじゃないから。

7.jpg

【チャリティリング売上】希望の牧場宛に寄付させて頂きました

チャリティ製品製作者の安倉由加里さんから、
送金の報告がありましたのでご紹介させて頂きます。

ゆかりさんのblog
パステル・ジョナサン

2014 リング


【ゆかりさんのブログからご紹介】
先日、希望の牧場宛に送金いたしましたのでご報告させて頂きます。

今回もチャリティリングをお買い上げ頂きありがとうございました!!
いつも販売してくださる千春さんにも心から感謝を。

希望の牧場宛に、以下を送金させていただきました。
(細々ながら送金は個人的に毎月行っております。
ご協力を頂戴した月のみブログで明細をアップさせていただきますね)

なお、商品の製作・販売はあくまで私個人の意志で行っている活動です。
この販売に関し、希望の牧場さんは何ら関係ありませんのでよろしくお願いいたします<(_ _)>


明細


今月は、千春さんよりお預かりした売上&寄付金5,700円、
私の売上&寄付金4,000円の合計9,700円となりました。
ほんとうにありがとうございます! 心よりお礼申し上げます。




何年もご協力頂いている皆様、本当にありがとうございます。

ゆかりさんと2人で始めて4年が過ぎました。

2人で話してたのは、
力まず細く長い支援をしようね。と。

福島は思い入れのある土地なので、
何度も行ってます。

私個人がやっていることは書きませんが。

最低10年は続けることは、
5年前のあの日から何も変わりません。

今回の熊本に対しても同じ気持ちです。

忘れることはありませんし、
出来ることをやりますから。

応援しています!

トートタロットカード入れを発注したのです

ENMAカードマスター仲間の桂川 江美さん
ENMAカード入れに続き、トートタロット入れを発注しました。

赤と黒の龍がいるカッコイイENMAカード入れを作って頂いてね。
皆さんに好評です。
赤い革紐の方が私のです。
o0480036013575380967.jpg



今回は真っ白に銀龍の生地でございます。

キレイなんですが、
こうなるにはいきさつがあってねー。

トートカード入れ


実は今回、色とか全部
トートタロットに聴いたんですよ。

私の為にカード引いても、
全く答えてくれなくてさー。

うーむ、と考えてから。

「あなた(トートタロット)は
どの色の容れ物が良いのよ」

と、聴いたら。

ザ・サンが出て真っ白キタ!

白はさー、汚れるんですが?
と、言っても無視だよ。。

中の色は赤か金がいいなぁって引くと。

タワーとかデスがでやがる。。

白は?と聴くと
ザ・サンが出る。。(。-_-。)

ハイハイ、と切り替えて発注しました。

ガイドロプトの日に受け取ったから
皆さんに見せました。

大魔女さまに「寝具みたい。笑」と言われ。

クソー、人外の仕返しか?笑

でもね、家に帰ってトートを入れたら、
まさしくお布団でした。

ここで休みたかったんだ。と納得。
良かったね(^ ^)

江美さん、トートが休める場所を作ってくれてありがとうね❤️

江美さんは裁縫歴20年だったかな。
バレリーナのチュチュまで作っちゃう凄腕さん。

最近はベリーダンサーの方の衣装を受注してたりします。
スゴイよね。。

カード入れのカスタマイズも承ってくれますので、
(カスタマイズ料は別途あります。でも激安。)

お気に入りの布での作製も相談に乗ってくれるそうですよ。

カード入れに悩んでいる人は江美さんにご相談を!

勝手にインストールされる講座の話し

4大元素とトートタロット講座の感想を頂きました。

4大元素とトートタロット講座、
全くお知らせしないのにお申込み頂く方が多くありがとうございます。

来月辺りには公開するつもりではいますが、
ちょっと今立て込んでいまして、お待ち下さい。

(告知文書くのが激しく苦手なんですよ。。)


12336345_863454493752089_1321318897_n.jpg



それでは感想のご紹介です。

【4大元素とトートタロット講座の感想】
先日はトートタロット講座①ありがとうございました。

トートの話はもちろん、
魔法やその他もろもろの話題が尽きることはなく、とても楽しい一時でした。

トートを学んでいると、
情熱がキャンドルの炎のように穏やかにじっくりと広がっていく
エネルギーが満ちていくのを感じます。

私にとってはトートや魔術がそばにあることが必然でとても自然なことみたいです。

学んでいると言うよりは、
思い出すような―遠い昔から存在していたたくさんの「私」が、
魂に蓄積してきた叡智を現世にインストールし直しているような不思議な感覚でした。

懐かしく、とても穏やかで、静かに満たされていくような…

講座後すぐに魔術師のトートタロットとミニサイズのデッキを注文して、
今たくさんひいてみています。

トートのメッセージは、
深いところに問いかけ、深いところで理解し、
そして深いところに染み込み自然に腑に落ちる。そんな感じがします。

カードへの愛が止まらない話はおいておいて…笑

千春さんからタロット講座を受けて本当に良かったな、と素直に思いました。

上手く説明できないのですが、

情報が、頭にでなく無意識や潜在意識といった深い部分に
自然にインストールされていく感じが凄かったからです。

頭で覚えたり知識を蓄えたりといったことよりずっと大切なもの、
その尻尾を確実に掴んで帰ってこれたな!とおっきな手応えを感じました(*^^*)

ありがとうございました!
またすぐに習いにいきますね♪

さて、近況報告です。

新しい職場は本当に唖然とするくらい願ったとおりの場所でした…!

興味のある仕事、かなりゆとりのある業務量、
とても穏やかな上司先輩たち、希望通りの収入、家から激近…

毎日身を削って働いて、
最低限の給料を貰っていた半年前までとは、まるで別世界の快適さです。

あまりに私得すぎて、これは本当に現実だよね?
と何度も頬をつねるレベルでした(←幸せに不慣れ笑)

この世界には天国みたいな所も地獄みたいな所も両方あって、
自分次第でどちらにいくか選択できる。

そんな風に確信しました。

辛いときでも自分の価値を望みを叶える力を信じて
頑張ってよかったと、心から思っています。

私の人生は本格的に光の海に船出したみたいです(*´∀`)♪

好きなことのみに自分の情熱を燃やす基盤が整いました。

情熱=生命力を
フル稼働させて、どんどん私にとっての「楽園」を形にしていきます!



Iさん、感想ありがとうございます。

Iさんが幸せに生きるのは当たり前ですから。

トートの魔術やその他使える魔法も全部使って、
更に幸せになるんだよ。

あなたには力を行使する権利と責任がある。

その意味を頭でなく、魂で知っているのだから。

言葉でなく、知識でなく、
魂の故郷から使い方を思い出すだけです。

楽しもうね!



私も使い方をここ1週間で更に思い出しました。

箱根元宮で彼方の世界に里帰りし、
バックアップしてくれている存在からのメッセージを貰ったしね。

魂から情報引き出せれば出来ること増えるよね。
条件はあるだろうし、対価は必要だけど。

魂の記憶じゃなくて。
魂から直接聴きたい。

更に出力上げて講座しますので、
お楽しみに。

私が設けた理を否定しない方には、
勝手にインストールされる講座になるから。

理とは。

自分を美しく面白く生きる。

これだけ。

『これだけ』の為に惜しまずどれだけ出来るか。
それだけです。

彼方の世界に里帰り

4/12.13と熱海、箱根に行っていました。

たった1泊2日だというのに、時間や次元を越えてばかりで。

言葉に表しにくいのですが。

様々な時間を過ごすことで、
促されたことがたくさんありましたね。

ということで、
ブログを分けると絶対に続きを書けないので一気に写真をアップします。

あ、書きます詐欺ばかりで本当にすみません。
PCの調子が悪くて、書ける時に一気に書きますので。

FBはリアルタイムでアップしていますので
ブログ右にあるfマークからFBをチェックして下さいませ。

スマホで投稿出来るので毎日アップしてます。



さてさて、最初は鰻の美味しいお店へ。
メンバーは魔女仲間の皆さま。
私は魔王希望!

13000200_823348907796547_3294528094766257000_n.jpg


私は鰻は苦手なので稚鮎と春の天ぷらを頂きました。

蟹の素揚げは頭からバリバリ食べた!と書いたら、
ダンナがフーーっと倒れたくまモンのスタンプを押して来た。笑

13000218_933479500082921_5311386023839227880_n.jpg




この後は伊豆山神社へ。
12974541_911966312234627_2940347746084069494_n.jpg


13006713_933553673408837_8690442068292775436_n.jpg


12936735_933553633408841_637268534694345497_n.jpg



13001119_933553473408857_6067550829398914921_n.jpg

942891_933553700075501_2496494922645400507_n.jpg


またまた山登りでしたが。
今回は途中まで。

次回は山頂へご挨拶に行かんとだろうな。
13001271_911966362234622_7946869530115426706_n.jpg


次は来宮神社。
その前の青空はこんな感じでした。

12994371_933553446742193_7686073986124493886_n.jpg


着いたのが16時過ぎだったせいか、激空きな来宮神社でした。

私が昨年の2月に来た時は朝6時台で殆ど人がいなかった。
9時にはめっちゃ混んでましたけどね。

今回は夕方の時間ということで、
朝とは違う次元だったな。

13001149_933554670075404_7382681995213299373_n.jpg


13010650_933554636742074_7986344069294644299_n.jpg

12963566_911966408901284_5693943074453013698_n.jpg


夜は皆様にトートタロットセッションをば。

3月のENMAカードリーダー養成講座合宿と同じ展開です。笑

今回は皆さんから質問を受けず、私から質問もせず。

聴きたいことを心の中で決めて頂いて
AB案とABC案としてお話しをしました。

ばっちり届いていたようで良かったです。

ここで出たアートがこれからのキーパーソンになるとは思いませんでしたが。

アートとスターは5月の足摺岬ツアーに続くのですよ。


さて、翌朝は起きてすぐに露店風呂へ。
いやもうこことで見た風景が江島で見たのとそっくりで。

今日は曇りのはずですよね?
【江島の海】
江島


そして、朝食の時に、今日行く神社をトートで3択したら。

箱根神社にスターが出ました。

他には三嶋大社や富士浅間大社がありました。

三嶋大社に行ったことが無いから行きたかったんだけど、
トートに聞いたらそれは実行するんですよ。

決まった所でFBを見てびっくり!!

来月の足摺岬ツアーでご一緒するひつきさんが大阪から箱根に来ている。

そして、同じツアーでご一緒する江津子さんは、
島根から熱海に来ていて一緒にランチの約束となり。

江津子さんと合流ランチ画像。
11885211_823807171084054_8472502297707691345_n.jpg


三嶋大社や富士浅間大社に決まっていたら、こうはならなかった。

スターが表していたことは、天と地の流れに任せること。
ぴったり過ぎてなんも言えねー。

こういうことが日常茶飯事なので、
書いても意味が無いと思ってます。

朝食後は皆さん温泉へ。
私は大量に受け取ったメッセージを整理する為にワインを飲みつつトートと会話を。

13015631_933955266702011_1132643754424266987_n.jpg



13006464_933953040035567_2475650552571739766_n_2016041602145457b.jpg


でも、ここからの箱根は想像以上でした。

昨年の秋はロープウェイの修理で伺えなかった箱根元宮。

今回は周ロープウェイは使用出来ましたが、
周り中外国の方で。

国籍は様々過ぎて全く判らず。

9割以上外国の方で、私達が外国人のようでした。

そして元宮へ着いたら、
そこは彼方の国でした。

12994381_934037373360467_8538639298712760865_n.jpg



12985592_934037423360462_5285781568917804337_n.jpg


13007369_934037396693798_3369793942711825722_n.jpg


13012710_934037446693793_3569873223302250372_n.jpg


13007124_934071290023742_6029199237413280016_n.jpg


13006470_934071293357075_1900330583666610714_n.jpg


静かで明るくて暖かい世界で。

死んだらここに還るんだね。と嬉しくなり、
早く還りたいなぁ。としみじみ思った。


以前教えて頂いたのだけど。
私は中々生まれて来ない魂なんだそうです。

データの精査に勤しんで全く生まれて来ない。

今生終わったら相当生まれないそうなんで、ヤッホーですよ。

この話しはもしかしたら眉唾かもしれません。

それでも私の望みに近づけると信じてます。

彼方の世界への里帰りが出来たのだから。
必ず私の望みは叶う。


それにしても、蟲師の世界とそっくりで驚いたなぁ。
蟲師の世界は私の故郷に近いのかもな。

そして、下界へ。

13日の九頭竜神社は激混みらしいのですが。

15:30も過ぎて雨も降っているとだーれもいない。

モーターボートでは皆さんヒャッハー。
13001177_912913685473223_3071658823799860581_n.jpg


12993572_934126743351530_7658232098937993823_n.jpg


帰りは雨が当たって痛くて号泣しているような感じに。笑

13010836_934126783351526_3701880046843247500_n.jpg


雨なのにモーターボートで行くのを誰も止めようとしないんですよ。
いいですよねー、こういう感じ。

ビショビショになりつつ九頭竜神社に到着。

12985549_934126640018207_1662255227658419991_n.jpg


判ってましたが。
芦ノ湖の龍神にご挨拶を始めたら、
ダッパーーーンっと水が来ました。

3年前に初めて伺った時は知らなかったのでずぶ濡れになりました。

今回は水面を見ていて、来る!と判ったので逃げましたよ!!

頭に来たから、
『まだ話しは終わってないんですけどーーーー』と言いました。

ここまで水が動くのはここ芦ノ湖だけ。

普段は雲と風だけです。

逃げた後に皆さんが撮って下さった写真です。
厳かチックですが、ギャーギャー言いながら避けたあとです。

13000252_934126740018197_2737862899885690366_n.jpg


13000158_934126723351532_3559893534334484507_n.jpg


この雨は祝福らしいですが。

『こういう祝福はいらなーーーい!!』と怒鳴ったところで聴いてない。

そんなことはよくあることです。
スパルタだよねぇ。。


この後は皆で大笑いをする自体になりましたが。
それは書きません。笑


こうやって私は遊びつつ、色々やっていたりします。
言葉にならないことが多いですが。


どんなことがあろうが美しく面白いを体現しているだけです。

どんなに悲惨だろうか、救いが無いように見えても。

それでも、美しく面白いのです。

今年は決まっているだけで5箇所に伺います。
もっと増えると思いますが。

レポートをお楽しみに☆

運命なんざ何も決まってない!!

昨日はシークレットゲストをお呼びしての
今年初のバーベキュー。

知識の宝庫な方なので、
様々な角度の話題が尽きない。

知らない知識を深める話しは聴くのも話すのも大好き。

その方と話したことの1つなんですが。

そう、そうなんですよ!
と、膝を叩いたこと。

運命なんざ何も決まってない!!

例えば、
私は太陽水瓶、月蠍、その他諸々ございます。

たまにいるのが上の情報だけで、
あなたはこうだよね!と決め打ちしてくる人。

大枠では、まーいいよ。

でも、
チャレンジしたいことやテーマによっては、
どこを活かすか変わる。

活かすと人生は変わるから、
地図通りの生き方にならない。

質を知るのは大事ですよ。

だけど、最終的には、
体験と経験で人は作られる。と思います。

運命も人生も自分で作る!!

その為にツールは使うんですよ。
ツールは従うもんじゃない。

ツールに使われたり、従い過ぎると、
何がしたいか分からなくなりますから。

この記事をFBに上げたらルールも同じとの意見を頂きました。

ホントその通り。

ルールもツールも縛られるモノに使うのではなくて、
自分の活かすモノとして使う。

全ての決定権は自分にあるから。


2016 323

ライフワークとか墓参りとか桃の鑑賞とか

病気を調べるのが私の趣味というか、
ライフワークの1つ。

調べる中で、ほぼ毎日読んでいるのが、
朝日新聞の「患者を生きる」があります。

12932951_930745767022961_2551722664878360523_n.jpg


2006年から10年読んでいるんだな。

19歳で結婚してから新聞から様々なテーマを切り抜きして、
何度も何度も読み返してました。

私の人生をたくさん助けてくれた存在です。

生活、医療欄は欠かさず読んでるかな。

医療は毎月テーマがあり、
今月は睡眠。

5月はてんかんです。

新聞はアナログだろうから、
読まない人が多いだろうけど。

私には大事な存在です。


婆さんの墓参りに久しぶりに行きました。
2016 48 3





墓苑の隣に大きな欅があったのでご挨拶。
2016 48 5

2016 48 4




帰り道、住宅街の中で源平桃がたくさん咲いてました。
小躍りして写真撮影。

FBで70以上のいいね!を頂きました。
皆さんも花好きですね。
2016 48



鳳凰みたい。とコメントを頂きました。
ホントそんな感じだね。
2016 48 2

花を見たり、空を見たり、樹と過ごしたり。
ホっとする時間です。

聴かれる人の気持ちや状況とか考えてます?

なんだかなぁ。。
ということが最近ありましてね。

メッセージやメールのやり取りに、
礼儀って大切だと思うんですが。

気軽に何でも聴いて来る人は、
聴かれる人の気持ちや状況とか考えてます?

特に親しくない人。

自分の感情を羅列するだけとか、
一方的にぶっちゃけて来られても、
困るんですけど。

私の場合は、
これをやって来るのが同業者ばかり。

あなたら何の仕事してるんですか?

対価を支払わず何で人の時間を泥棒するの?

一般のお客様は無いですよ。



単純に。

今忙しくないかな?大丈夫かな?

とか、少しは考えないのかな。


『千春さんなら偏らない意見が聞けるかと思って。』

???

私、あなたのこと全く知らないし、
何を決め打ちしてるの?

私は出来るだけ連絡内容を簡潔にし、
確認事項がない場合は返信不要と書くことも多いです。

友人でも用事が無い限りメールは送りません。

メール返信は時間取るからね〜。

人の時間は有限です。
限られてます。

今回は親しい人が関係してたから答えたけど。

普段はスルーします。

聴きたいならセッションか講座に来て下さい。

えーと、私が聴いてね。
と言った方は違うから。

労わりがある方は聴いて良いことも控えてしまうからさ。

小さなことだけど。
その人の美意識や生き方って出るよね。

3.jpg


変なポジティブ止めました・持ち味を面白いと心から楽しもう!

龍御伽セッションの感想のご紹介です。

【龍御伽セッションの感想】
千春さん、昨日はありがとうございました!!!   
帰り道からめちゃくちゃ眠くて、たっぷり寝ました(笑)

もう、本当に その通り!!と思うことばかりで、腑に落ちまくって、スッキリ!

わりと、ねば、べきで動いている人に見られないので、
そして、明るくポジティブ、な人と自分でも思おうとしているところがありましたから。。。 

良いタイミングで帯状疱疹出てくれたなあ、と☆

うすうす、自分でも そろそろ辞め時かなあ、と思っていたので、
アフロディーテ様にも背中を押してもらい、スッキリしました。

明日から、お教室に復帰しますが、
なんだか気持ちが違って、無理に大丈夫よ~ と変なポジティブでいるのはできなくなりそうです(笑)

Tさん感想ありがとうございます。

Tさんへの返信にこう書きました。

【Tさんへの返信】
体はたくさんのことを私達に伝えてくれます。
優しい存在ですよ。

頑張るのは、自分のやりたいことだけで充分です。
それ以外は最低限の労力で。

この後のTさんですが。
ご自身のやりたいことを形にされてますよねー。

美しいものと関わることで
バックアップしているアフロディーテも動いていて。

そうそう、Tさんの後ろにはアフロディーテがいらっしゃるんですよ。
最初は布みたいのがヒラヒラしているだけで何だろうと思ったんです。

Tさんがやりたいことを言葉にしたら、
バーン!とビーナス誕生の画が出て来てびっくりした。

色々とクリアしていくことはあると思います。
でも、諦めずに1つ1つ重ねて下さいませ。

大人のピアノ教室の開講を応援してます。

12143334_849260551838150_2447015780139474283_n.jpg






もうお一人はMさんです。

【Mさんの感想】
あれからエネルギーを何に使いたいのか、
何をしたいのか、を自分に聞いて小さな事から選んでいます。
たくさん物語に入るようになり、子供のころみたいな感覚が
戻ってきました。嬉しいです。

魔法のカード、たまに香りを嗅いでほわ~んとしています。
素敵な時間を本当にありがとうございました♪

あの3枚のENMAカードは今も胸に刺さっております(笑)
自分にとって核の部分かなと思いました。

「…持ち味を面白いと心から思えると…」

はい…(;_;)ありがとうございます。
くり返しくり返し自分に話していきます。

Mさん感想ありがとうございます。

【Mさんへの返信】

3枚のENMAカードを忘れないでね。

Mさんがご自身の持ち味を面白いと心から思えると、
生きる世界はガラっと変わると思います。



Mさんのソウルカードはフールなんです。

なので、他者とエネルギーの表現の仕方は全く違うと思います。

日本に限らないと思うけど、
特に日本は同調圧力とか人と違うことでの差別感が強い。

学校へは行きませんでした。

Mさんからそのお話しを聞いて、
その選択は正解だろうな。と思いました。

学校を悪とは言わないが、
いわゆる平均を振る舞えない子どもには牢獄だと思います。

私の話しで恐縮ですが。

色んな理由から学校へ行くフリをしては、
竹林や林や公園の土管にいました。

そこは楽しく安心出来る世界だったんですよ。

人から見たらきっと可哀想と思われるだろうし、
辛く悲しく泣きたいこともあったけれど。

それでも私には1番安心出来る場所でした。

本人がどう感じるかは本人にしか判りませんね。

で、Mさんの話しに返ります。

MさんにはENMAカードのセッションもしました。

自分の持つ質に対して色んな想いを抱いて来たのは判りました。

が、それは正しい質なんですよ。
間違いじゃなく、Mさんという『個』なんです。

合わせられない。とか、
あの人のように出来ない。とか

それをしたくて存在しているんじゃないと思います。

フールはやんちゃ坊主みたいな存在です。
その欲求を大事に伸ばしてね。

それがあなたを活かすのだから。

心のままに、好きを存分に楽しんで下さい。

三峰3

龍御伽セッションはこちら
龍御伽セッション

真剣になってもシリアスになるな

先日ご紹介した
「癌患者を助けるもの」
http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2016/03/30/041612

こちらを書かれたはてこさんが
私が書いたブログをツイッターで探してくれていました。

私が書いたブログはこちら。
「癌患者を助けるもの」という読んで思ったこと」
http://eclosion888chiharu.blog.fc2.com/blog-entry-6.html


はてこさんがツイッターで探してくれている投稿をたまたま目にしまして。

ほんの少しですが、はてこさんとやりとりを交わしました。

今日はえーっと思うことが3つもあったんですが。
(全部嬉しいことです)

その1つがはてこさんとのやり取りでした。
まさか、はてこさんが読んでくれるとは思わなかった。

世界って判らないものですね。。

私は、はてこさんに届けられる言葉を持ちません。

出来ることは、
はてこさんともちおさんの時間が楽しく穏やかであることを祈るだけです。

出来ることを淡々と続ける。
それだけです。

部外者の私が勝手につらつら想いを書くのは下品で下劣だと思ってますので。


ところで、
私がブログに書いたことはFBに投稿したライトな感覚でしか書いてません。

先日メッセージで、
良かったら当時のことを詳しく教えて下さい。

と、ご要望を頂いたので、来週後半には書けるかな?と思います。

暗いっつーか、面白くない話しもありますので、
ご興味ある方だけ読まれるといいかな。

どこまで書くかは決めてません。

だってねー、ダンナの病気は死ぬまで付き合うものだから、
終わっちゃないんですよ。

限りなく元気で数値も健康な人と変わらないけどね。

でも終わってないけどとても元気なんです。

そういう人のことを記事にするのってある意味難しいですよね。

入院していた時限定にすればいっか。

色んな捉え方はありますが。

真剣になってもシリアスになるな

これだけは忘れちゃならんですよ。

ムリに笑うことはないけれど、
それでなくとも脳はドシリアスに出来てるんで追い討ちは掛けません。

2015 531


ということで、次のブログは龍御伽の感想のご紹介をいたします。

最近の皆さまはどのセッションも講座も劇的変化な方が多いんですよ。
スゴイなぁとしか言葉が出ないことも多いですね。

それではお楽しみに!