FC2ブログ

欲望、快楽、幸せはセットです

満月は明日ですが、
今日の月でも充分大きく美しい。

明日はイマイチな天気みたいなので、
今日じっくり見ておこうかな。


15095616_1087505541346982_1691153715218679497_n.jpg




今日はイギリスに行かれた方から
紅茶を頂きました。

お茶好きなので嬉しいです。

というか、
大きな箱をイギリスから
お持ち頂いてありがとうです。

そういうお気持ちが、
お茶を更に美味しくしてくれますね。

15085487_1087505548013648_8189295012247265127_n.jpg




今日のセッションでも出ましたし、
最近、恋愛についてお話しすることが続いたので

『欲望と快楽と幸せ』

について思うことを。

欲望や快楽を手にすることって、
背徳感というか堕落するみたいな感覚を持ってる方が多い気がしますが。

欲望や快楽を手にするのに、
対価や代償は必要ありませんよ。


自分は何かの生贄じゃないんだからさ。

多分、『苦労した方が価値がある。』
とリンクしてるかもですが。

『価値を得る為に努力する』のと

『努力しなければ価値を得られない』のは、

これは違うよね。

欲望や快楽を得るには、
不快感を手にしないと。とか要らないですって。



私、若い頃から恋愛相談が多かったんだけど。

色々な在り方やプレイを皆さん好みますよ。

例えばセックスですが。

『お互いが楽しい』

のならどんなプレイもありでしょ。

正しい唯一のやり方とか無いよ。


人と自分の性癖とか好む趣向が違う気がしたとして。
人と比べること無いですって。

2人だけの時間をどんな風に楽しむかに、
意識やエネルギーを費やした方が世界が広がりますよ。


人と違うからバチが当たるとかも無い。

妊娠や性病が気になるなら、
そこだけ気をつけて楽しめばいい。

バチが当たって妊娠したり病気になるんじゃない。

妊娠や性病の知識を得て、
打てる手打ってないだけというのが多いだけ。


欲望や快楽を否定しながら手にしようとするとさ、
不快感がセットになって罪悪感までついて来たりするから損ですって。

欲望や快楽はあなたを堕落させたり地獄に落とさないです。
幸せとセットですから。

欲望、快楽、幸せはセット。

毎日、復唱して下さい。(笑


ついでに。

恋愛ドロドロや不倫の話しをたまに聞くんだけど。

えーと、
恋愛ドロドロや不倫にハマってる人の話しは親身に聞かないこと。

親しい友人だとしたら心配だし、
幸せになって欲しいだろうけど。

叱咤激励すると、
ご友人がやっている事を全肯定してしまうんですよね。

そうすると、

私、頑張ってるよね!

という、訳の分からないやり甲斐になってしまい、
さらなる泥沼にゴー!しやすい。

なので、話しは聞かない。


それで、もしキレられたら。

あなたがイヤがる話しをする人って
そもそも本当に仲良いのかな?

ちょっとね、そこら辺考えてみて下さい。

ちなみに私は、
注意勧告を1度しますが基本聴きません。

泥沼を本気で抜けると覚悟決めたなら、
真剣に考えるし聴くけどね。

ま、滅多にいませんし、
プライベートでそういう話しする人いない。

昔は聴いてたけど不毛なだけだからね。
聴いて幸せになった人は誰もいません。

それにしても、
こういう話しは話すと簡単だけど
文章にすると難しいね〜。



◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ


◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座

それはあなたを幸せにしますか?

いつも通っている道の壁沿いに、
蔦の新芽がキラキラしてた。

葉裏に昆虫の卵みたいなモノが。

卵じゃなくて、
液が固まったモノみたいだったけど。

13062231_940486212715583_7393687613355336605_n.jpg


蔦をただジーっと見る。

たわいもない1シーンです。

ドラマティックなことは何もない。

目の前に在ることに対して、
意味も価値も付けず、持たさず。

ただ見る。

これ、五感を拡げる1つのやり方です。

出来事に一喜一憂するのは、
「意味」や「価値」を自分で付けているだけで。

「意味」や「価値」は大事です。
大事だから、「意味」や「価値」を付けたい。

ただ、過剰な装飾や装備的な
「意味」や「価値」は増えてないかな。

豪華や豪奢さは人目は引くけど、

付けてる自分には、
その装飾や装備は見えていなかったりします。

盛りすぎは、重いですよ。

機動力落ちるし。

ちなみに。
『演出』として分かってやってる事は別です。

私は、
「素で真っさらな自分」
なんて特別な部分は無いと思います。

「全てが自分」だから。



幸せな心の王国作り講座や、
魔法とレイキ講座で
問い掛け続けることが1つあります。


「それはあなたを幸せにしますか?」


問い掛けの言葉は色々変えますが、
根底にある問いは1つです。

「それはあなたを幸せにしますか?」

私も自分に日々問い掛けている言葉です。



幸せな心の王国作り講座の申込みはこちら
【幸せな心の王国作り講座】

レイキと魔法講座のお申込みはこちら
【レイキと魔法講座】

他人や自分を呪ってばかりだと疲れやすいです

今日はダンナがエアコン掃除を頑張ってます。

先日は玄関タイルをピカピカにしてくれました。
(写真が貼れない。。後日貼ろう。)

この家を建ててからのダンナの掃除のマメさは
やはり思い入れがあるからかな。

マンションに住んでいた時と雲泥の差。

逆に私はあまり掃除しなくなったなぁ。

以前は、日から月まで掃除のメニューを作って、
週、月、季節事の掃除メニューがありました。

床も玄関のドアも毎日ピカピカに磨いてたな。

頑張っていた訳じゃなく。

筋トレの一環みたいな感じ。

筋トレって自分の為でしょ。
自己満なだけ。

誰かの為にやってる事って
呪いになるしねー。

『こうなって欲しい。』

その思いの多くは、
本人の意思を無視した、呪いになりやすい。

他人や自分を呪ってばかりで疲れやすい方は、
こちらの講座をどうぞ(^ ^)

幸せな心の王国作り講座

呪いってエネルギー使いますからねぇ。
そして、自分で自覚を持てないことが多いですから。

是非、ご自身で自覚して祝いに溢れる日々を過ごしましょう!


13081797_943083742455830_23445084_n_20160504220044050.jpg