秋のバラ
昨日は、
有形無形資産セミナーと
トートタロット講座で、
改めて4大元素を知る講座をやりました。
有形無形資産セミナーでは、
投資と投機の違いを繰り返し説明します。
あつ森のかぶの売買で、
説明したら分かりやすかったようで、
良かったです。
平常心を少しでも失くすと、
どんな心理状態になるか、
細かく説明出来て良かったし、
安全なトレードの実例をお伝え出来たしね。
手法や技術の向上よりも何よりも、
心理状態のキープが絶対不可欠です。
ここさえ押さえられれば、
危険で自分を傷める投資はしないし、
自分の生き方の選択にもプラスになるから。
用語1つ分からないのは
知らない世界では当たり前で。
だから1つ1つ説明をしていきます。
投資はまずは、
ローリスクローリターンで
スタートするのが常道でしょう。
心身に負荷のない、
または許容出来る範囲の
ごく小さなリスクからスタートすれば、
無用な恐怖や無駄な高揚感で失敗しないから。
今日はまずは
口座開設からスタートしましょうで、
終わりました。
推し株を楽しみながら
探してくださいね。
『安全』に『楽しく』投資をやりましょう。
有形無形資産セミナーでは、
変な儲け話しに引っかからない為に、
間口がオープンで誰でも参加出来る、
株式投資を1番時間を割いて説明しています。
メジャーなところだけでも
投資方法はたくさんあるんでね。
で、ニッチなやり方をする必要はなく、
王道や常道でやればいい。
誰かに勝つ為にやるのでなく、
自分を守る為にやるだけ。
大穴を絶対に狙わず、
堅実な取り組みさえすれば良いの。
自己責任は必ずあるけれど、
生きてるだけで私達はリスクを負っている。
だから、
可能な限りローリスクにして
生きられると良いと思ってます。
多分ね、
こういう生き方はつまらないでしょう。
でも私は安心と安全以上に、
人が欲するものはないと思うから。
コツコツ最強でやりましょう。
1円を何より大事にする気持ちで、
そういう小さなものを大事にね。
さて次はトートタロット講座。
タロットは近接戦に向くと思ってます。
長い時間を読むことは向かないけど、
直近を見ることに何より向くと思う。
ペンデュラムとぶつけて、
問いに対して、
簡単に自分が納得するやり方も、
お伝えしたのでやってくださいね。
やるんですよ、やってね^_^
(圧掛けてます)
武器(ツール)は
遠近両方揃えるのがベストだけど。
近場のまずは手元や足元を守りましょうね。
手元と足元にガードをつけられてれば、
頭と心臓守れるでしょ。
普通は、
頭と心臓守れれば死なないから。
だから安心してやりましょう!
今日は自分の神性をおさらいし、
火元素をどう使いたいかを考えていただきました。
自分の嫌いや怖いをとにかく知り、
無視しないこと。
自分が自分を傷めるパターンを、
嫌いや怖いを強制しなくなるだけで、
それだけで人生はずっと生きやすくなるんですよ。
幸せというのは、
嫌いや不快を自覚しない限りは、
無視し続けるから。
次回は実習の時間をたくさん取りますね。
20
2020
29
2018
今年いっぱいで、
こちらの講座のお申し込みは終了いたします。
10月9日(火)から最後の講座がスタートします。
ご興味ありましたら、
是非いらしてください。
4大元素を理解する大きな1歩になります。
こちらの講座はトートタロット小アルカナを使用した講座となります。

皆さんが持つ、
『火』 『風』 『水』 『土』 の要素を知り現実世界に必ず反映させる講座です。
大アルカナの続きとなりますが、
どちらから受けて頂いてもOKです。
占いに特化した講座でなく、
カードや4大元素を知ることで人生を楽しく生きることを目的としています。
カードの含まれる占星学的、心理学的、
そしてカードの持つエネルギーのお話しをします。
◇1回目はコートカード16枚の話し
各コートカードの特徴のご紹介。
コートカードは私達の未熟さや成熟さを現してくれます。
未熟さが悪いのでなく、可能性を示唆することもあり、
成熟さが良いのでなく、怠慢を現すこともあります。
未熟は過小として、
成熟は過剰として、
そんな風に顕れ私達に自分の『現在の姿』を見せてくれます。
大アルカナよりも個性が際立つカードばかりですので、
火、風、水、土元素の成り立ちや在り方も理解されやすいと思います。


◇2回~5回目はワンド、スウォード、カップ、ディスクの話し
2回目がワンド
3回目がスウォード
4回目がカップ
5回目がディスク
大アルカナよりも細かで具体的なメッセージを持つ小アルカナカード。
小アルカナには13の障害が記されています。
私達が生きる社会には障害は付いて廻るものです。
それを諦めたり、受け入れる必要はありません。
障害の意味が目の前で判る限り対応も対処も出来るのですから。
判らないものに対しては出来ることが限られたり、
それを模索している時間を消耗するばかりです。
13の障害を怖がり嫌がる方がいらっしゃいますが。
さっさと取り組んだ方が未来は明るく楽しい時間が増えますし、
やりたい事もやりたくない事も早く取り組んだ方が良いです。
ちなみに。
良いカードもたくさんありますので試練のカードとは思わないで下さいね。

◇6回目はミステリーの回
6回目はカードを使用しつつ、
魔法や魔術の話しをする予定です。
固定化された回にしませんのでミステリーの回となります。
【トートタロットアルケミスト講座(小アルカナ編)】
日時 10月9日(火)
時間 11:00〜13:00
場所 埼玉県ふじみ野市
(詳細はお申込み返信めにてお送りします)
人数 4人(残3名)
◇全6回開催
今回はグループのみとなります。
第2回目以降は参加者さんと決める予定です。
◇グループ 小アルカナ一括(2人から) 129,600円(税込)
6分割(グループ) 21,600円(税込)
◇欠席で振替ご希望の場合は再受講料金が発生します。
◇時間::各回2時間
(グループ受講3人以上は3時間)
◇再受講:4,320円(税込)
お申込みメールフォームはこちら
⇒トートタロットアルケミスト講座(小アルカナ編)
4大元素やカードはあなたの強い味方になります。
どうぞ信頼して下さいね。
トートタロットアルケミスト講座(大アルカナ編)のお申込みはこちら。
⇒ トートタロットアルケミスト講座(大アルカナ編)
◇開催中の講座&セッション◇
□幸せな心の王国作り講座
□龍御伽(りゅうおとぎ)
□レイキと魔法講座
こちらの講座のお申し込みは終了いたします。
10月9日(火)から最後の講座がスタートします。
ご興味ありましたら、
是非いらしてください。
4大元素を理解する大きな1歩になります。
こちらの講座はトートタロット小アルカナを使用した講座となります。

皆さんが持つ、
『火』 『風』 『水』 『土』 の要素を知り現実世界に必ず反映させる講座です。
大アルカナの続きとなりますが、
どちらから受けて頂いてもOKです。
占いに特化した講座でなく、
カードや4大元素を知ることで人生を楽しく生きることを目的としています。
カードの含まれる占星学的、心理学的、
そしてカードの持つエネルギーのお話しをします。
◇1回目はコートカード16枚の話し
各コートカードの特徴のご紹介。
コートカードは私達の未熟さや成熟さを現してくれます。
未熟さが悪いのでなく、可能性を示唆することもあり、
成熟さが良いのでなく、怠慢を現すこともあります。
未熟は過小として、
成熟は過剰として、
そんな風に顕れ私達に自分の『現在の姿』を見せてくれます。
大アルカナよりも個性が際立つカードばかりですので、
火、風、水、土元素の成り立ちや在り方も理解されやすいと思います。


◇2回~5回目はワンド、スウォード、カップ、ディスクの話し
2回目がワンド
3回目がスウォード
4回目がカップ
5回目がディスク
大アルカナよりも細かで具体的なメッセージを持つ小アルカナカード。
小アルカナには13の障害が記されています。
私達が生きる社会には障害は付いて廻るものです。
それを諦めたり、受け入れる必要はありません。
障害の意味が目の前で判る限り対応も対処も出来るのですから。
判らないものに対しては出来ることが限られたり、
それを模索している時間を消耗するばかりです。
13の障害を怖がり嫌がる方がいらっしゃいますが。
さっさと取り組んだ方が未来は明るく楽しい時間が増えますし、
やりたい事もやりたくない事も早く取り組んだ方が良いです。
ちなみに。
良いカードもたくさんありますので試練のカードとは思わないで下さいね。

◇6回目はミステリーの回
6回目はカードを使用しつつ、
魔法や魔術の話しをする予定です。
固定化された回にしませんのでミステリーの回となります。
【トートタロットアルケミスト講座(小アルカナ編)】
日時 10月9日(火)
時間 11:00〜13:00
場所 埼玉県ふじみ野市
(詳細はお申込み返信めにてお送りします)
人数 4人(残3名)
◇全6回開催
今回はグループのみとなります。
第2回目以降は参加者さんと決める予定です。
◇グループ 小アルカナ一括(2人から) 129,600円(税込)
6分割(グループ) 21,600円(税込)
◇欠席で振替ご希望の場合は再受講料金が発生します。
◇時間::各回2時間
(グループ受講3人以上は3時間)
◇再受講:4,320円(税込)
お申込みメールフォームはこちら
⇒トートタロットアルケミスト講座(小アルカナ編)
4大元素やカードはあなたの強い味方になります。
どうぞ信頼して下さいね。
トートタロットアルケミスト講座(大アルカナ編)のお申込みはこちら。
⇒ トートタロットアルケミスト講座(大アルカナ編)
◇開催中の講座&セッション◇
□幸せな心の王国作り講座
□龍御伽(りゅうおとぎ)
□レイキと魔法講座
28
2018
本日はトートタロットアルケミスト講座 水元素編でした。
いつもと趣向を変えまして、
課外授業へ。
水元素と桜のエネルギーが、
潜在意識にどう影響を与えるか。
体感していただいた方が、
水元素を身近に感じていただけるかと。
近所の地蔵院の枝垂れ桜が満開なので、
桜を眺めながら水元素を感じる課題を。
お2人にはそれぞれお題を渡し、
しばし観桜の時間へ。
観桜後の感想ですが。
水のエネルギーの、
循環を感じられたそうです。
桜の花びらからエネルギーが出ていて、
それらは空中へ放たれ、
また地に帰る。
枝垂れ桜から、
樹勢が活発な
別な桜に世代交代している感じを受けたそうです。
境内でしばらく色々お話ししながら、
エネルギーが流れている方向を見ると、
青年のような桜に流れてましたね。
ふむ、面白いね。
もうお一方は、
桜のエネルギーに触れて、
その中にしっかり入り
自身の内的エネルギーに、
どう影響を与えるかを感じたかの感想を聴きましたら。
眠くて倒れそうになったそうです。
お疲れになっている心身に、
休むというエネルギーが作用されたかな。
私も入った瞬間から眠くなりました。
テーブルに突っ伏し眠りたかった。笑
地蔵院の境内のエネルギーは、
とにかく優しく柔らかい温泉みたいな場で。
丁度、空が薄曇りになり、
春霞のようなぼんやり気配も良かったです。
こうやって安全で安定した優しい場を、
体感する時間を増やすと、
自己信頼力がアップしやすくなります。
自己信頼力アップに1番効果的な事は。
・しっかり眠る、
・気を張らずに美味しく食べる、
・自分にしか役に立たない楽しみを持つ。
これらは大事かな。
他者や社会に役立つことばかりに自分を使用し、
自分に本来向けて労わるエネルギーを、
割かない人が多いです。
なぜ、自分以外に
それほどエネルギーを割くのか。
幼い頃からの両親や社会からの
「刷り込み」が大きいですよね。
例えば、
「働かざるもの食うべからず。」
この言葉は、
自分が食べる為に努力をすることだと思います。
上の言葉をこう捉えている人はいませんか?
『働かない人間は食べることは許さない 。』
⇨社会の役立たずは存在するな。
優しく真面目な人ほど、
この呪縛は強いですよね。
呪縛を解くのは、
まずは呪縛されていることに気がつくこと。
呪縛に気がつくには、
呪縛とは真逆の体験をすること。
呪縛が解除され、
新しいルールを自分で創り生きることは、
時間はかかります。
時間がかかることをイヤがる方は多いけど。
今のやり方を続けて、
自分に利益が無いのだから、
新しいやり方に取り組んだ方が、
自分に得ですよね。
あなたの人生はあなたのもの。
そこに最上級の敬意を払えないと、
寂しく虚しい世界が積み上がるだけ。
社会は厳しく煩わしいかもしれませんが。
自分で創る世界は優しく面白く出来ますよ。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
いつもと趣向を変えまして、
課外授業へ。
水元素と桜のエネルギーが、
潜在意識にどう影響を与えるか。
体感していただいた方が、
水元素を身近に感じていただけるかと。
近所の地蔵院の枝垂れ桜が満開なので、
桜を眺めながら水元素を感じる課題を。
お2人にはそれぞれお題を渡し、
しばし観桜の時間へ。
観桜後の感想ですが。
水のエネルギーの、
循環を感じられたそうです。
桜の花びらからエネルギーが出ていて、
それらは空中へ放たれ、
また地に帰る。
枝垂れ桜から、
樹勢が活発な
別な桜に世代交代している感じを受けたそうです。
境内でしばらく色々お話ししながら、
エネルギーが流れている方向を見ると、
青年のような桜に流れてましたね。
ふむ、面白いね。
もうお一方は、
桜のエネルギーに触れて、
その中にしっかり入り
自身の内的エネルギーに、
どう影響を与えるかを感じたかの感想を聴きましたら。
眠くて倒れそうになったそうです。
お疲れになっている心身に、
休むというエネルギーが作用されたかな。
私も入った瞬間から眠くなりました。
テーブルに突っ伏し眠りたかった。笑
地蔵院の境内のエネルギーは、
とにかく優しく柔らかい温泉みたいな場で。
丁度、空が薄曇りになり、
春霞のようなぼんやり気配も良かったです。
こうやって安全で安定した優しい場を、
体感する時間を増やすと、
自己信頼力がアップしやすくなります。
自己信頼力アップに1番効果的な事は。
・しっかり眠る、
・気を張らずに美味しく食べる、
・自分にしか役に立たない楽しみを持つ。
これらは大事かな。
他者や社会に役立つことばかりに自分を使用し、
自分に本来向けて労わるエネルギーを、
割かない人が多いです。
なぜ、自分以外に
それほどエネルギーを割くのか。
幼い頃からの両親や社会からの
「刷り込み」が大きいですよね。
例えば、
「働かざるもの食うべからず。」
この言葉は、
自分が食べる為に努力をすることだと思います。
上の言葉をこう捉えている人はいませんか?
『働かない人間は食べることは許さない 。』
⇨社会の役立たずは存在するな。
優しく真面目な人ほど、
この呪縛は強いですよね。
呪縛を解くのは、
まずは呪縛されていることに気がつくこと。
呪縛に気がつくには、
呪縛とは真逆の体験をすること。
呪縛が解除され、
新しいルールを自分で創り生きることは、
時間はかかります。
時間がかかることをイヤがる方は多いけど。
今のやり方を続けて、
自分に利益が無いのだから、
新しいやり方に取り組んだ方が、
自分に得ですよね。
あなたの人生はあなたのもの。
そこに最上級の敬意を払えないと、
寂しく虚しい世界が積み上がるだけ。
社会は厳しく煩わしいかもしれませんが。
自分で創る世界は優しく面白く出来ますよ。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
26
2018
昨日は午前中はヒーリング練習会。
練習会じゃなくて
がっつりヒーリングの会になりましたね。
年度末の激務や寒暖の差、
はたまた環境が変わることへの恐れからのストレス疲れetc
欠席された方、
日々頑張ってお疲れの皆様、
ゆっくり休める時は休み、
がっつり遊ぶ時は遊んでね。
ヒーリング練習会ですが。
シェアしながら、気楽に話しながら、
ゆっくりヒーリングをしたり、
されたりするのは、
至極の心地良さです。
(私もやって欲しい。。笑)
篭った熱(意志)や滞った水(感情)や、
吹き過ぎる風(思考)や冷たくなっていた地(肉体)
これら4大元素が、
スッキリされて良かったです。
昨日使った精油は火のみです。
火元素マックスまで上げて、
必要ないものは燃やしつくせばいいので。
今回参加出来なかった平日希望の皆様、
開催出来るよう調整しますね。
ヒーリングを希望の方は、
個人セッションからお問い合わせください。
最近はカウンセリングが多いかな。
私をよく知らず、
魔術だなんだも知らない方々が多いです。
ありがとうございます。
でもそういう方々も
エネルギーの過剰、過少からの、
不具合、不調和は分かっているのですよね。
お話しすると、
なるほど!と理解されてます。
気配や雰囲気とか、
気持ちや感覚も目に視えない領域です。
私達は自覚してないだけで、
目に視えない世界でも暮らしてますから。
話題変わりまして。
恋愛や結婚運を良くするとか、
上げるのは難しいという話しをしました。
金運の方はある程度までは簡単。
持続、継続性の無い、
瞬間最大風速みたいなものなら、
何でも簡単ね。
恋愛、結婚の成功例の実践者として、
30年近く結果を出し続けてますが。
(来年でダンナと30年の付き合い&結婚になります)
投資と同じで、
思い込まず、常に礼を保ち、
長期視点を持ち、
様々な努力を続ける以外に、
信頼の資産形成の持続は難しい。
恋愛や結婚が、
幸福で優しい状態というのは、
双方向の『利益』が
『明らかに等しく無ければ』
簡単に瓦解します。
これが無ければ、
恨み呪いに塗れ、
自分や周りを泥沼にしやすいです。
こちらの方が圧倒的に多いのは、
人は自分の「思い込み」や
「正しさ」や「過去の傷の痛み」が
絶対だと信じ縋り付くから。
縋り付いたモノは、
重く暗く冷たいエネルギーしかないのよね。
暖かく優しくは成り得ない。
お一人、ガチで生涯のパートナーと出会い共に生きたいと言う方がいらしたので、
スパルタ容認出来るようでしたら、
いらしてください。笑
恋愛観や結婚観は呪いに満ちているので、
呪いを解除しないと中々進まない。
呪い解除の肝は、
「呪いは伝染するし、自分も呪う」を
芯から自覚すること。
誰だって、強力な呪術者なんですよ。
清い女神や貴い神官になんか、
人がなれる訳がないし、なる必要がないかと。
さて、午後はトートタロット練習会でした。
トートタロットの出番が
少ない練習会になりました。
ペンデュラムの話しからスタートするという。
事前に話しの構成を考えてましたが、
無駄ですか、そうですか。
水星水瓶なんだから、
もっと構成は出来る気がするんだが。
ま、未来に焦点合わせたら、
構成という過去のモノは無視しだしますか。
【覚えている範囲内で話した事】
・肉体から伝えてくることを無視しない話し。
・数値化すると無視をしにくくなる。
・自分にご褒美をあげるほど、
頑張ってしまうマイナスな心理の話し。
後は何を話したんだろう?
全く覚えてない。
皆さんの利益になればいいや。
最後はリーディングと
皆さんの願いへのエネルギー調整で終わりました。
そして食事会へレッツゴー!
次回のトートタロット練習会は6月かな?
下半期イヤーリーディングが始まるから、
8月かも?
8月だと今マンツーマンで
講座を受けてる方々もいらっしゃれるかな?
考えておきます。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
練習会じゃなくて
がっつりヒーリングの会になりましたね。
年度末の激務や寒暖の差、
はたまた環境が変わることへの恐れからのストレス疲れetc
欠席された方、
日々頑張ってお疲れの皆様、
ゆっくり休める時は休み、
がっつり遊ぶ時は遊んでね。
ヒーリング練習会ですが。
シェアしながら、気楽に話しながら、
ゆっくりヒーリングをしたり、
されたりするのは、
至極の心地良さです。
(私もやって欲しい。。笑)
篭った熱(意志)や滞った水(感情)や、
吹き過ぎる風(思考)や冷たくなっていた地(肉体)
これら4大元素が、
スッキリされて良かったです。
昨日使った精油は火のみです。
火元素マックスまで上げて、
必要ないものは燃やしつくせばいいので。
今回参加出来なかった平日希望の皆様、
開催出来るよう調整しますね。
ヒーリングを希望の方は、
個人セッションからお問い合わせください。
最近はカウンセリングが多いかな。
私をよく知らず、
魔術だなんだも知らない方々が多いです。
ありがとうございます。
でもそういう方々も
エネルギーの過剰、過少からの、
不具合、不調和は分かっているのですよね。
お話しすると、
なるほど!と理解されてます。
気配や雰囲気とか、
気持ちや感覚も目に視えない領域です。
私達は自覚してないだけで、
目に視えない世界でも暮らしてますから。
話題変わりまして。
恋愛や結婚運を良くするとか、
上げるのは難しいという話しをしました。
金運の方はある程度までは簡単。
持続、継続性の無い、
瞬間最大風速みたいなものなら、
何でも簡単ね。
恋愛、結婚の成功例の実践者として、
30年近く結果を出し続けてますが。
(来年でダンナと30年の付き合い&結婚になります)
投資と同じで、
思い込まず、常に礼を保ち、
長期視点を持ち、
様々な努力を続ける以外に、
信頼の資産形成の持続は難しい。
恋愛や結婚が、
幸福で優しい状態というのは、
双方向の『利益』が
『明らかに等しく無ければ』
簡単に瓦解します。
これが無ければ、
恨み呪いに塗れ、
自分や周りを泥沼にしやすいです。
こちらの方が圧倒的に多いのは、
人は自分の「思い込み」や
「正しさ」や「過去の傷の痛み」が
絶対だと信じ縋り付くから。
縋り付いたモノは、
重く暗く冷たいエネルギーしかないのよね。
暖かく優しくは成り得ない。
お一人、ガチで生涯のパートナーと出会い共に生きたいと言う方がいらしたので、
スパルタ容認出来るようでしたら、
いらしてください。笑
恋愛観や結婚観は呪いに満ちているので、
呪いを解除しないと中々進まない。
呪い解除の肝は、
「呪いは伝染するし、自分も呪う」を
芯から自覚すること。
誰だって、強力な呪術者なんですよ。
清い女神や貴い神官になんか、
人がなれる訳がないし、なる必要がないかと。
さて、午後はトートタロット練習会でした。
トートタロットの出番が
少ない練習会になりました。
ペンデュラムの話しからスタートするという。
事前に話しの構成を考えてましたが、
無駄ですか、そうですか。
水星水瓶なんだから、
もっと構成は出来る気がするんだが。
ま、未来に焦点合わせたら、
構成という過去のモノは無視しだしますか。
【覚えている範囲内で話した事】
・肉体から伝えてくることを無視しない話し。
・数値化すると無視をしにくくなる。
・自分にご褒美をあげるほど、
頑張ってしまうマイナスな心理の話し。
後は何を話したんだろう?
全く覚えてない。
皆さんの利益になればいいや。
最後はリーディングと
皆さんの願いへのエネルギー調整で終わりました。
そして食事会へレッツゴー!
次回のトートタロット練習会は6月かな?
下半期イヤーリーディングが始まるから、
8月かも?
8月だと今マンツーマンで
講座を受けてる方々もいらっしゃれるかな?
考えておきます。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
22
2018
今日はかなり珍しく写真を撮りました。
ま、雪降ったしね。笑

本日はトートタロットアルケミスト講座
大アルカナ編の火元素でした。
感想お待ちしてますねー。
本日は再受講の方を含めて3人。
再受講を受けた方々に
「すごくよく分かりました!」と
お褒めの言葉を頂きました。
フフやったね。
私も再受講は受けるタイプなので、
より良くなりたい!には燃えます。
例えばレイキの再受講は1つの場所でトータルで30回以上受けたり、
色々な場所の練習会に出て研鑽しました。
能力アップしかする気がないから、
趣味修行だしね。
定番の講座は基本やりません。
テキストはあっても、
全体や個々を見て感じて即座に対応を変えます。
どの講座も反省と振り返りは必ずし、
次回は必ずブラッシュアップして提供する。
常に進化して提供する努力は、
お金を頂いている側は当たり前だから。
長年、営業やサービス業にいたことは、
流れや空気やエネルギーを読むのに役立ってます。
1番役に立っているのは、
たった一言で殺されるかもしれなかった家庭環境ですかね。
物騒に聴こえるかな?
でもね、気配を察知するには、
役立ってますよ。
攻撃や危機感知能力にスイッチを入れれば、
更によく働くし。
どんな環境に置かれても、
大人になれば自分次第でプラスに使えます。
自分次第と言えば。
今日は火元素を日常にどう活かすかを、
お話ししました。
その中で私が算数障害(ディスカリキュリア)である話しをしました。
算数障害(ディスカリキュリア)についてはこちらのブログをご覧ください。
【実は私は算数障害(ディスカリキュリア)だが社会に適応しているらしい/「算数障害の5つのタイプ」】
https://ondyslexia.blogspot.com/2014/06/blog-post_24.html
私は2.4タイプですね。
ダンナは数字や計算が得意ですので、
何度も教えて貰いましたが、
何を言われているか理解が出来ませんでした。
長い事、
私はバカだから仕方ないと思ってましたが。
バカという認識を持ちながらも、
バカにされたくない、
何とかしたいという「情熱」を持ち、
自分流を作り暮らして来ました。
デイトレはダンナがエクセルで、
表計算を使ってくれたので、
自分流で理解して使い取り引きしてましたね。
ちなみに私は人より脳が萎縮してます。
幼い頃の餓死しそうな長期間の栄養失調と、
長期間のストレスからだと説明を受けました。
生まれつきの、
算数障害(ディスカリキュリア)か、
栄養失調とストレスが脳にダメージを与えたせいか。
どちらでもいいですが。
『無いなら創ればいい。』
これは火元素を上手く使えばいい事です。
「私がより良く生きる為にどうすればいいか。」
これも火元素。
火元素の回は、
これらについて皆さんと話しながら、
考えつく限り徹底して具体例をお伝えします。
カスタマイズして徹底してお伝えしますので、
「やり方が1つも分からない」は
あり得ないです。
後は自分でやるだけ。
ヒントはたくさんあるけど、
「答え」や「現実」は自分で創るんです。
ちなみに「やらない」自由はあります。
私はやらないから怒るとか無いので。
あなたの「選択」を奪わないし、
侵害しません。
「あなた」が選択すればいいのですよ。
ゆっくりしか私達は、
『理は解けない』
言い方を変えましょうか。
私達はゆっくりなら
『理を解ける』
自分を理解したいという「欲求」も
火元素。
ご自身の「欲求」を大事にされてくださいね。
今日は皆さんの今の火元素の数値を測りました。
使い方で増減しますから、
増やしたいなら、
今日お伝えしたやり方で使ってね。
次回は風元素です。
来月は練習会もあるからな。
何やろうかなー。
【トートタロットアルケミスト講座のご案内【大アルカナ編】】
http://eclosion888chiharu.jp/blog-entry-45.html
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
ま、雪降ったしね。笑

本日はトートタロットアルケミスト講座
大アルカナ編の火元素でした。
感想お待ちしてますねー。
本日は再受講の方を含めて3人。
再受講を受けた方々に
「すごくよく分かりました!」と
お褒めの言葉を頂きました。
フフやったね。
私も再受講は受けるタイプなので、
より良くなりたい!には燃えます。
例えばレイキの再受講は1つの場所でトータルで30回以上受けたり、
色々な場所の練習会に出て研鑽しました。
能力アップしかする気がないから、
趣味修行だしね。
定番の講座は基本やりません。
テキストはあっても、
全体や個々を見て感じて即座に対応を変えます。
どの講座も反省と振り返りは必ずし、
次回は必ずブラッシュアップして提供する。
常に進化して提供する努力は、
お金を頂いている側は当たり前だから。
長年、営業やサービス業にいたことは、
流れや空気やエネルギーを読むのに役立ってます。
1番役に立っているのは、
たった一言で殺されるかもしれなかった家庭環境ですかね。
物騒に聴こえるかな?
でもね、気配を察知するには、
役立ってますよ。
攻撃や危機感知能力にスイッチを入れれば、
更によく働くし。
どんな環境に置かれても、
大人になれば自分次第でプラスに使えます。
自分次第と言えば。
今日は火元素を日常にどう活かすかを、
お話ししました。
その中で私が算数障害(ディスカリキュリア)である話しをしました。
算数障害(ディスカリキュリア)についてはこちらのブログをご覧ください。
【実は私は算数障害(ディスカリキュリア)だが社会に適応しているらしい/「算数障害の5つのタイプ」】
https://ondyslexia.blogspot.com/2014/06/blog-post_24.html
私は2.4タイプですね。
ダンナは数字や計算が得意ですので、
何度も教えて貰いましたが、
何を言われているか理解が出来ませんでした。
長い事、
私はバカだから仕方ないと思ってましたが。
バカという認識を持ちながらも、
バカにされたくない、
何とかしたいという「情熱」を持ち、
自分流を作り暮らして来ました。
デイトレはダンナがエクセルで、
表計算を使ってくれたので、
自分流で理解して使い取り引きしてましたね。
ちなみに私は人より脳が萎縮してます。
幼い頃の餓死しそうな長期間の栄養失調と、
長期間のストレスからだと説明を受けました。
生まれつきの、
算数障害(ディスカリキュリア)か、
栄養失調とストレスが脳にダメージを与えたせいか。
どちらでもいいですが。
『無いなら創ればいい。』
これは火元素を上手く使えばいい事です。
「私がより良く生きる為にどうすればいいか。」
これも火元素。
火元素の回は、
これらについて皆さんと話しながら、
考えつく限り徹底して具体例をお伝えします。
カスタマイズして徹底してお伝えしますので、
「やり方が1つも分からない」は
あり得ないです。
後は自分でやるだけ。
ヒントはたくさんあるけど、
「答え」や「現実」は自分で創るんです。
ちなみに「やらない」自由はあります。
私はやらないから怒るとか無いので。
あなたの「選択」を奪わないし、
侵害しません。
「あなた」が選択すればいいのですよ。
ゆっくりしか私達は、
『理は解けない』
言い方を変えましょうか。
私達はゆっくりなら
『理を解ける』
自分を理解したいという「欲求」も
火元素。
ご自身の「欲求」を大事にされてくださいね。
今日は皆さんの今の火元素の数値を測りました。
使い方で増減しますから、
増やしたいなら、
今日お伝えしたやり方で使ってね。
次回は風元素です。
来月は練習会もあるからな。
何やろうかなー。
【トートタロットアルケミスト講座のご案内【大アルカナ編】】
http://eclosion888chiharu.jp/blog-entry-45.html
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ